蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 830.7/エ/ | | 114607096 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000212241 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語であそびうた! |
著者名 |
クレイグ・キングスリー/編
|
書名ヨミ |
エイゴ デ アソビウタ |
著者名ヨミ |
クレイグ キングスリー |
出版者 |
河合楽器製作所・出版部
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7609-4608-X |
分類 |
830.7
|
件名 |
英語教育 童謡 遊戯 |
内容紹介 |
「かいだんのぼって」「おばけなんかこわくない」「郵便屋さん」など、子ども達になじみの深い日本のあそび歌を英訳し、楽譜やあそび方とともに紹介。楽しくあそぶために必要な英語は、自然に子ども達の身に付きます。 |
著者紹介 |
〈クレイグ・キングスリー〉米国ミズーリ州出身。河合楽器製作所に嘱託として入社。児童教育の経験が長く、カリキュラム開発、遊び歌制作などを研究。フリーで翻訳、DJ、ナレーション等を行う。 |
累積注記 |
英文併記 |
内容細目
-
1 かいだんのぼって
-
-
2 「か」がとまった
-
-
3 1-3 スリスリ
-
-
4 1-4 ちょっきんな
-
-
5 1-5 いっちゃんどこいくの?
-
-
6 1-6 おてて
-
-
7 1-7 もうねましょ
-
-
8 1-8 いっぽんばしにほんばし
-
-
9 1-9 はなキュン!
-
-
10 1-10 ブルブルコンビ
-
-
11 1-11 とんぼのめがね
-
-
12 2-1 ゆらり ふらり
-
-
13 2-2 なかよし おやこ
-
-
14 2-3 さかながスイスイ
-
-
15 2-4 トンネルくぐって
-
-
16 2-5 みんなで行こう!
-
-
17 2-6 ちっちゃくなって
-
-
18 2ー7 うえしたよこ
-
-
19 2-8 水中メガネ
-
-
20 2-9 もしもね
-
-
21 2-10 せんたくもの
-
-
22 2-11 じゃんけん列車
-
-
23 2-12 きいろいでんしゃ
-
-
24 2-13 小さなじしゃく
-
-
25 2-14 あの人はどこだ!
-
-
26 2-15 今夜のおかず
-
-
27 2-16 人間・うさぎ・かめ
-
-
28 2-17 おばけなんかこわくない
-
-
29 2-18 おつかれさま
-
-
30 3-1 いっぽんばしこちょこちょ
-
-
31 3-2 こどもとこどもがけんかして
-
-
32 3-3 おてらのおしょうさん
-
-
33 3-4 おちゃらか
-
-
34 3-5 なべなべそこぬけ
-
-
35 3-6 大波小波
-
-
36 3-8 とおりゃんせ
-
-
37 3-9 かごめかごめ
-
-
38 4-1 ぞうすいまめ
-
-
39 4-2 大きな栗の木の下で
-
-
40 4-3 ロンドン橋
-
-
41 4-4 だるまさんがころんだ
-
-
42 4-5 ほーきぼーき
-
-
43 4-6 アルプス一万尺
-
-
44 5-1 なかよし家族
-
-
45 5-2 スウィング スウィング
-
-
46 5-3 どんな天気?
-
-
47 5-4 どんな天気? ボップ
-
-
48 5-5 いちごがほしい
-
-
49 5-6 郵便屋さん
-
-
50 5-7 乗り物の歌
-
-
51 5-8 オー テレビ
-
前のページへ