検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本書学大系 法書篇 第9巻 橘 逸勢      

著者名 小暮 青風/著
著者名ヨミ コグレ セイフウ
出版者 同朋舎出版
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  728.21/ニ/1-9   113208540一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

049 049
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810447986
書誌種別 図書
書名 日本書学大系 法書篇 第9巻 橘 逸勢      
著者名 小暮 青風/著 寺崎 保広/著
書名ヨミ ニホン シヨガク タイケイ タチバナノ ハナナリ  
著者名ヨミ コグレ セイフウ
出版者 同朋舎出版
出版地 京都
出版年月 1987.11
ページ数 84p
大きさ 30cm
価格 ¥4857
ISBN 4-8104-9101-3
個人件名 橘 逸勢
累積注記 和装、帙入(第一帙)



内容細目

1 ノミとシラミの京まいり   11-14
浅野 政市/述
2 ホトトギスになった兄   15-17
岩本 ヤスノ/述
3 クラゲの使い   18-23
近藤 トクノ/述
4 天へのぼりそこなったカメ   24-25
山崎 善四郎/述
5 鳴きくらべ   26-28
常松 孝女/述
6 カササギの木   29-32
実原 アキヨ/述
7 タコおどり   33-36
村尾 タダ/述
8 ハチ長者   39-41
常松 孝女/述
9 難題むこ   42-46
山口 クマ/述
10 ふしぎな玉   47-55
近藤 トクノ/述
11 運定め地蔵   56-58
山田 マキ/述
12 天人にょうぼう   59-65
井上 正男/述
13 とっつかばとっつけ   66-68
白根 ツエコ/述
14 おにの面   69-72
吉岡 艶子/述
15 やまんばと定兵衛   75-79
近藤 トクノ/述
16 ばけグモ退治   80-83
横田 武/述
17 山根のネコ   84-86
金岡 弘泰/述
18 やまんばとむすめ   87-90
藤田 富三郎/述
19 とんでにげたおに   91-97
青木 清吉/述
20 ばけネコのばんば   98-100
金岡 弘泰/述
21 だんご待て待て   103-108
近藤 トクノ/著
22 日本一のへこきじい   109-113
宮廻 タルノ/著
23 へこきよめ   114-118
浅野 政市/述
24 もっどの   119-121
佐々木 イイ/述
25 にせてんぐ   122-125
吉岡 艶子/述
26 手打ちか半殺しか   126-128
串崎 康之/述
27 聞きちがい   129-131
常松 於喜/述
28 だらじむことカニ   132-134
井上 サダノ/述
29 だらじむことあま酒   135-138
井上 サダノ/述
30 つけものとふろ   139-140
園山 泰助/述
31 あわてものの大社さんまいり   141-144
青木 清吉/述
32 馬のしりにお札   145-148
園山 泰助/述
33 いたずらカッパ   151-154
平田 柳太郎/述
34 キツネ退治   155-158
立石 タマ/述
35 かわこの薬   159-161
園山 泰助/述
36 カッパのくれた石   162-165
山村 藤吾/述
37 げんたろうギツネ   166-168
武上 スミ/述
38 たの吉とうわばみ   171-176
吉儀 幸吉/述
39 歯ぬきと軽業とぼうず   177-184
浅野 政市/述
40 歌よみこぞう   185-188
実原 アキヨ/述
41 彦八ばなし   はなせば落ちる   189-192
浅野 政市/述
42 彦八ばなし   ダイコンまき   194-196
草野 セン/述
43 一斗もち地蔵   199-202
小豆沢 鶴一/述
44 なれあい観音   203-205
斎藤 浅太郎/述
45 ててっぽっぽかかっぽっぽ   206-208
常松 於喜/述
46 すくも塚   209-211
石原 市雄/述
47 けいと豆   213-216
山崎 善四郎/述
48 権兵衛と一文銭   217-219
金田 栄禅/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。