蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 910.268/シ/ | | 112372859 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710007548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
渋沢竜彦の手紙 |
著者名 |
出口 裕弘/著
|
書名ヨミ |
シブサワ タツヒコ ノ テガミ |
著者名ヨミ |
デグチ ヤスヒロ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-02-257118-7 |
分類 |
910.268
|
分類 |
910.268
|
個人件名 |
渋沢 竜彦 |
内容紹介 |
幻想・綺譚文学作家として多くのファンを魅了した渋沢竜彦。その親友であり、ライバルだった著者が、学生時代から死の直前までの40年間の書簡を通して、知られざるエピソードと渋沢像を綴る。 |
著者紹介 |
1928年東京都生まれ。東京大学仏文学科卒業。元一橋大学教授。現在、作家、仏文学者。著書に「越境者の祭り」「夜の扉」「仏語東京オペラ」など。訳書としてユイスマンス「大伽藍」他多数。 |
内容細目
前のページへ