検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新法令難語辞典        

著者名 浅野 一郎/編
著者名ヨミ アサノ イチロウ
出版者 三省堂
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  320.33/サ/   112764469一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スペンサー・クイン 古草 秀子
読書
211.06 211.06

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810022239
書誌種別 図書
書名 最新法令難語辞典        
著者名 浅野 一郎/編 田島 信威/編
書名ヨミ サイシン ホウレイ ナンゴ ジテン   
著者名ヨミ アサノ イチロウ
出版者 三省堂
出版地 東京
出版年月 1999.4
ページ数 299p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-385-15295-0
分類 320.33
分類 320.33
件名 法律-辞典 法律用語
内容紹介 主要法令で用いられている読みにくい語句、意味の分かりにくい語句、日常の用法と異なる語句約1300件を選び、読み方・意味・用例・関連語などを解説。1989年刊「必携法令難語辞典」を全面改訂。
著者紹介 1926年生まれ。元参議院法制局長。現在、徳山大学学長。著書に「議会の調査権」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。