検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

えんぴつ画を始めよう  モノが見えてくる      

著者名 西丸 式人/著
著者名ヨミ サイマル ノリト
出版者 廣済堂出版
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  725.5/サ/   114609753一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鉛筆画
725.5 725.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000215916
書誌種別 図書
書名 えんぴつ画を始めよう  モノが見えてくる      
著者名 西丸 式人/著
書名ヨミ エンピツガ オ ハジメヨウ モノ ガ ミエテ クル  
著者名ヨミ サイマル ノリト
出版者 廣済堂出版
出版地 東京
出版年月 2006.11
ページ数 95p
大きさ 23cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-331-51186-3
分類 725.5
分類 725.5
件名 鉛筆画
内容紹介 子どもの時から最も使い慣れた筆記用具である鉛筆で、驚くほど多くの表現をすることが可能です。図版を順に見ていくだけで、えんぴつ画を描くためのコツがわかるように構成。なぞって描ける練習ページ付き。
著者紹介 1945年生まれ。東京芸術大学大学院修了。水彩アーティスト。彩画会アスール主宰、日本スケッチ画会会長。著書に「色鉛筆で描く」「花と旅のスケッチ」「やさしい水彩画入門」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。