検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千年の響き  正倉院楽器復元とアンサンブルオリジン      

著者名 谷口 まさはる/著
著者名ヨミ タニグチ マサハル
出版者 小学館スクウェア
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  764/タ/   114624711一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

器楽 楽器 正倉院 アンサンブルオリジン
器楽 楽器 正倉院 アンサンブルオリジン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000211734
書誌種別 図書
書名 千年の響き  正倉院楽器復元とアンサンブルオリジン      
著者名 谷口 まさはる/著
書名ヨミ センネン ノ ヒビキ ショウソウイン ガッキ フクゲン ト アンサンブル オリジン  
著者名ヨミ タニグチ マサハル
出版者 小学館スクウェア
出版地 東京
出版年月 2006.9
ページ数 295p
大きさ 21cm
価格 ¥1714
言語区分 日本語
ISBN 4-7979-8706-5
分類 764
分類 764
件名 器楽 楽器 正倉院 アンサンブルオリジン
内容紹介 著者が音楽監督を務め1997年から取り組んできた音楽創造の記録。8世紀の日本に響いていた正倉院楽器を復元することによって、新しい音楽を生み出し、西洋音楽と日本の伝統音楽が根底で共有するような場を探求する。
著者紹介 1957年札幌生まれ。広報・広告分野のフリーライターとして活動。文化事業と地域や社会のインターフェイスに興味を持ち、フィールドワークの機会を重ねている。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。