蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はなの味ごよみ [4] 書き下ろし長篇時代小説 角川文庫 時-た83-4 夢見酒
|
著者名 |
高田 在子/[著]
|
著者名ヨミ |
タカダ アリコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | BF/タ/4 | | 116311457 | 一般 | 文庫新書棚 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自動車-歴史-年表 自動車工業-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000207918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京坂道散歩 坂道上れば昭和がみえた |
著者名 |
冨田 均/著
|
書名ヨミ |
トウキョウ サカミチ サンポ サカミチ ノボレバ ショウワ ガ ミエタ |
著者名ヨミ |
トミタ ヒトシ |
出版者 |
東京新聞出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8083-0858-4 |
分類 |
291.36
|
分類 |
291.361
|
件名 |
東京都-紀行・案内記 |
内容紹介 |
映画・小説の舞台となった坂道、文人・スターにちなむ坂道、名木・老木のある坂道…。坂道を歩けば、懐かしい昭和の記憶が鮮やかに蘇ってくる。東京散歩の達人がすすめる名坂120選。『東京新聞』連載を加筆訂正。 |
著者紹介 |
1946年東京都生まれ。映画製作に携わり、「ガラスと鏡」でモントリオール国際映画祭優秀賞受賞。江戸〜昭和の物語を探る独自の東京論を展開。著書に「東京徘徊」「東京映画名所図鑑」など。 |
内容細目
-
1 たけのこ日和
5-77
-
-
2 夢見酒
78-165
-
-
3 心溶かす夏の凝り
166-244
-
-
4 想いうつし
245-326
-
前のページへ