蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
森繁の重役読本 文春文庫 む1-25
|
著者名 |
向田 邦子/著
|
著者名ヨミ |
ムコウダ クニコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | B912.7/ム/ | | 116042946 | 一般 | 文庫新書棚 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | B912.7/ム/ | | 116219197 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
作って発見!日本の美術2
金子 信久/著・…
作って発見!日本の美術[1]
金子 信久/著・…
世界に誇る日本美術史 : 最高の教…
上野 憲示/著
教養の日本美術史
古田 亮/編著
そのとき、西洋では : 時代で比べ…
宮下 規久朗/著
未来の国宝・MY国宝
山下 裕二/著
フリーア美術館 : アメリカが出会…
はじめての日本美術史
山本 陽子/著
新日本遺産
すごいぞ!ニッポン美術
結城 昌子/文
ニセモノ図鑑 : 見るだけで楽しめ…
西谷 大/編著
図像学入門 : 疑問符で読む日本美…
山本 陽子/著
美しいもの
白洲 正子/[著…
熱闘!(バトルロイヤル)日本美術史
辻 惟雄/著,村…
京都で日本美術をみる : 京都国立…
橋本 麻里/著
ふしぎ?びっくり!ニッポン美…第1巻
辻 惟雄/監修
ふしぎ?びっくり!ニッポン美…第3巻
辻 惟雄/監修
ふしぎ?びっくり!ニッポン美…第2巻
辻 惟雄/監修
松浦武四郎コレクション : 静嘉堂…
静嘉堂/編集
兎とかたちの日本文化
今橋 理子/著
日本的感性 : 触覚とずらしの構造
佐々木 健一/著
古⇄今(むかしといま)比べてわかる…
和田 京子/編著
ひらがな日本美術史7
橋本 治/著
日本美術年鑑平成16年版
東京文化財研究所…
日本美術の歴史
辻 惟雄/著
ひらがな日本美術史6
橋本 治/著
日本の美その夢と祈り
宗 左近/著
すぐわかる日本の仏教美術 : 彫刻…
守屋 正彦/著
ひらがな日本美術史5
橋本 治/著
日本の美術と工芸
ラザフォード・オ…
土門拳強く美しいもの : 日本美探…
土門 拳/写真・…
日本美術史 : カラー版
辻 惟雄/監修
日本美術のことば案内
日高 薫/著
日本美術史年表
源 豊宗/編著
美術でたどる日本の歴史
並木 誠士/著
ひらがな日本美術史4
橋本 治/著
国民の芸術
田中 英道/著,…
日本美術事件簿
瀬木 慎一/著
Artists' bran…2001
日本美術史
岡倉 天心/著
ひらがな日本美術史3
橋本 治/著
すぐわかる日本の美術 : 絵画・仏…
田中 日佐夫/監…
現代美術全集1999
日本美術館
ひらがな日本美術史2
橋本 治/著
原色図典日本美術史年表
太田 博太郎/監…
まんが日本美術史3
中島 純司/[ほ…
まんが日本美術史2
中島 純司/[ほ…
まんが日本美術史1
中島 純司/[ほ…
日本の美 雅(みやび)と彩(いろど…
北海道立帯広美術…
ひらがな日本美術史
橋本 治/著
現代美術全集1995
日本美術全史 : 世界から見た名作…
田中 英道/著
岩波日本美術の流れ6
辻 惟雄/監修,…
岩波日本美術の流れ3
辻 惟雄/監修,…
日本美術史の水脈
辻惟雄先生還暦記…
日本文化私観 : ヨーロッパ人の眼…
ブルーノ・タウト…
日本美術作品レファレ…絵画篇 近現代
日外アソシエーツ…
わたしたちの日本美術7
わたしたちの日本美術6
わたしたちの日本美術5
わたしたちの日本美術4
わたしたちの日本美術3
わたしたちの日本美術2
わたしたちの日本美術1
岩波日本美術の流れ7
辻 惟雄/監修,…
岩波日本美術の流れ2
辻 惟雄/監修,…
日本美術史 : カラー版
岩波日本美術の流れ5
辻 惟雄/監修,…
岩波日本美術の流れ4
辻 惟雄/監修,…
古寺巡礼
和辻 哲郎/著
世界に於ける日本美術の位置
矢代 幸雄/[著…
日本その心とかたち : NHK…10
加藤 周一/著,…
日本その心とかたち : NHK特…9
加藤 周一/著,…
日本その心とかたち : NHK特…7
加藤 周一/著,…
日本その心とかたち : NHK特…6
加藤 周一/著,…
日本その心とかたち : NHK特…8
加藤 周一/著,…
日本美術史事典
「切れ」の構造 : 日本美と現代世…
大橋 良介/著
日本美術の表情 : 「をこ絵」から…
辻 惟雄/著
日本の芸道六種 : 書・歌・連歌・…
桑田 忠親/著
東洋の理想他
岡倉 天心/[著…
日本の古美術 : 川口政雄写真集
川口 政雄/写真
日本美術鑑賞の手引 : 和英対照
東京国立博物館/…
日本美術史
日本再発見 : 芸術風土記
岡本 太郎/〔著…
京都美の裏方
朝日新聞社/編
東洋の理想
岡倉 天心/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000777659 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森繁の重役読本 文春文庫 む1-25 |
著者名 |
向田 邦子/著
|
書名ヨミ |
モリシゲ ノ ジュウヤク ドクホン ブンシュン ブンコ |
著者名ヨミ |
ムコウダ クニコ |
叢書名 |
文春文庫
|
叢書巻次 |
む1-25 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥533 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-16-727724-6 |
分類 |
912.7
|
分類 |
912.7
|
内容紹介 |
森繁久彌が“手品”と絶賛した向田邦子の会話術と視点から、昭和の豊かな人間模様が甦る! 作・向田邦子、朗読・森繁久彌の名コンビで2448回も続いたラジオエッセイの台本から選りすぐりを再編集して収録。 |
内容細目
前のページへ