蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
豊幌 | 在庫 | 361.42/ヨ/ | | 115081804 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ふしぎ?なるほど!海の生き物図鑑
山本 智之/著
すごすぎる海の生物の図鑑 : 水の…
鈴木 香里武/著
うみのいきもの : おおきなしゃし…
中村 庸夫/監修
はぐれイワシの打ち明け話 : 海の…
ビル・フランソワ…
もしもカメと話せたら
ペズル/文,じゅ…
水中最強王図鑑 : No.1決定ト…
G.Masuka…
岸壁採集! : 漁港で出会える幼魚…
鈴木 香里武/著…
海の極小!いきもの図鑑 : 誰も知…
星野 修/著
海の生きものつかまえたらどうする?
杉本 幹/文,松…
美しい数になった海のいきもの図鑑
デビッド・マクリ…
海の寄生・共生生物図鑑 : 海を支…
星野 修/著,齋…
干潟生物観察図鑑 : 干潟に潜む生…
風呂田 利夫/著…
海・川・湖の奇想天外な生きもの図鑑
武田 正倫/監修…
水の国の迷路 : 水族館から川、海…
香川 元太郎/作…
うれし、たのし、ウミウシ。
中嶋 康裕/著
沖縄美ら海水族館100
中村 武弘/写真…
世界で一番美しい海のいきもの図鑑
吉野 雄輔/著,…
海のいきもの
大場 裕一/著,…
海に生きるいのち
ナショナルジオグ…
さがして海ハカセ3
小林 安雅/文・…
さがして海ハカセ2
小林 安雅/文・…
さがして海ハカセ1
小林 安雅/文・…
水の生きもの
武田 正倫/監修
世界の美しい魚
松浦 啓一/監修…
まるごと海の生きもの
木村 義志/監修
サボり上手な動物たち : 海の中か…
佐藤 克文/著,…
うみのかくれんぼ
海の生き物
小林 安雅/著
飛び出す!びっくり!3D水族館 :…
海中探魚図鑑 : ハッとしてギョッ…
伊藤 勝敏/写真…
水の生き物
すいぞく館 : 原寸大
さかなクン/作,…
水の生きもの
海の生物の不思議な生態 : 生き残…
伊藤 勝敏/著
海の擬態生物 : 海中生物の美しく…
伊藤 勝敏/写真…
海と親しもう : カラー版 : 遊…
伊藤 勝敏/著
イワシが高級魚になった? : ふし…
中村 幸昭/著
海中奇面組 : 中村征夫フォトエッ…
中村 征夫/著
水族館の不思議な生き物
中村 元/著
磯の生物飼育と観察ガイド : 潮だ…
岩崎 哲也/著
アクアマリン発 : 小さな水惑星か…
安部 義孝/著
はっけんずかんうみ
武田 正倫/監修…
青いクラゲを追いかけて
盛口 満/著
いえ。いえ!いえ? : うみは、た…
ジャック・T.モ…
ねてる、おきてる? : うみって、…
ジャック・T.モ…
すいぞくかんにいこう
福武 忍/著,坂…
おや、おやこ!? : うみって、お…
ジャック・T.モ…
かお。かお!かお? : うみって、…
ジャック・T.モ…
海辺の生き物
海辺の生きものガイドブック
倉沢 栄一/著
水の生き物
磯遊びがしたくなる本 : 海辺の生…
こばやし まさこ…
日本の海大百科
倉沢 栄一/著
魚眼海中散歩 : カラー版 : 湘…
豊田 直之/[著…
飼ってみよう!海べの生きもの2
松久保 晃作/文…
飼ってみよう!海べの生きもの3
松久保 晃作/文…
海辺の生き物
小林 安雅/著
イソギンチャクのちえ
塚崎 慎一郎/ぶ…
飼ってみよう!海べの生きもの1
松久保 晃作/文…
海べの動物
藤本 一幸/著
海と遊ぼう事典
こばやし まさこ…
小さな海の仲間たち : エビ・カニ…
舘石 昭/[ほか…
すみかでさがそういその生きもの
松原 巌樹/絵・…
海の散歩 : Walk in bl…
中村 庸夫/写真…
海の生きもの : 多彩な工夫で海を…
Miranda …
海洋動物の毒 : フグからイソギン…
塩見 一雄/共著…
水中の擬態
中村 庸夫/著
海岸動物
西村 三郎/共著…
原色検索日本海岸動物図鑑2
西村 三郎/編著
海より青い海 : 写真集
鳥羽水族館/編
海辺の生きもの
奥谷 喬司/編著…
サンゴ礁の生きもの
奥谷 喬司/編著…
原色検索日本海岸動物図鑑1
西村 三郎/編著
海の忍者たち
中村 庸夫/著,…
ウミガメ・ゴンク動物記 : 海や…下
畑 正憲/著
ウミガメ・ゴンク動物記 : 海や…上
畑 正憲/著
マグロは時速160キロで泳ぐ : …
中村 幸昭/著
北海道 海辺の生きもの
稗田 一俊/共著…
海辺のずかん
松岡 達英/さく
いその生きもの
小林 律子/著
磯と浅海の生きもの : 岩場の自然…
いそがい たかひ…
原色日本海岸動物図鑑
内海 富士夫/著
いその生物
七尾 純/構成,…
いそべの生物
川嶋 一成/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000925164 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人はなぜ存在するか 知のトレッキング叢書 |
著者名 |
與那覇 潤/著
|
書名ヨミ |
ニホンジン ワ ナゼ ソンザイ スルカ チ ノ トレッキング ソウショ |
著者名ヨミ |
ヨナハ ジュン |
叢書名 |
知のトレッキング叢書
|
出版者 |
集英社インターナショナル
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7976-7259-6 |
分類 |
361.42
|
分類 |
361.42
|
件名 |
日本人 |
内容紹介 |
日本人は、日本民族は、日本史はどのように作られた? その問いに、歴史学、社会学、哲学、心理学から民俗学、文化人類学まで、様々な学問的アプローチを駆使して迫る。愛知県立大学の教養科目「日本の歴史・文化」を書籍化。 |
著者紹介 |
1979年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了。専門は日本近現代史。愛知県立大学日本文化学部歴史文化学科准教授。著書に「中国化する日本」など。 |
内容細目
-
1 フランス人民戦線の成立過程
27-43
-
ジョウル・コルトン/著
-
2 スペイン人民戦線の起源と性格
44-58
-
サントス・フリア/著
-
3 フランス急進党とスペインおよび宥和政策の出現
59-75
-
H・ヘイウッド・ハント/著
-
4 スペインの陸軍と人民戦線
76-90
-
マイケル・アルパート/著
-
5 軍部と社会党
91-112
-
マーティン・S・アレグザンダー/著
-
6 スペインの教会と人民戦線
113-130
-
メアリー・ヴィンセント/著
-
7 「手をさしのべる」戦術とフランス共産党とカトリック教会
131-144
-
ジェームズ・スティール/著
-
8 トロツキストと人民戦線の左翼批判者
145-160
-
トム・ケムプ/著
-
9 スペインでのマルクス主義理論の発展と人民戦線
161-181
-
ポール・ヘイウッド/著
-
10 もう一つの人民戦線
182-200
-
デーヴィド・ベリー/著
-
11 フランス人民戦線とジャック・ドリオの政略
201-214
-
アラン・フォレスト/著
-
12 ブルム内閣と国民経済審議会と経済政策
215-234
-
エイドリアン・ロシター/著
-
13 スペイン左翼の社会・経済諸政策の理論と実践
235-251
-
ホセ・マヌエル・マカロ・ベラ/著
-
14 フランスの女性と男性と1936年のストライキ
252-272
-
シアン・レイノルズ/著
-
15 親分=子分関係からコミュニズムへ
273-287
-
デーヴィド・A・L・レヴィ/著
-
16 スペイン人民戦線の再解釈
288-303
-
エイドリアン・シューバート/著
-
17 余暇の時代
304-322
-
ジュリアン・ジャクスン/著
-
18 スペイン人民戦線の教育・文化政策
323-339
-
クリストファー・コッブ/著
-
19 フランスの知識人集団と人民戦線
340-361
-
マーティン・スタントン/著
前のページへ