検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本の政治   シリーズ日本の政治 第2巻    

著者名 寺崎 修/編著
著者名ヨミ テラサキ オサム
出版者 法律文化社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  312.1/テ/   114574577一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-政治・行政-歴史
日本-政治・行政-歴史
312.1 312.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000168090
書誌種別 図書
書名 近代日本の政治   シリーズ日本の政治 第2巻    
著者名 寺崎 修/編著
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ セイジ  シリーズ ニホン ノ セイジ 
著者名ヨミ テラサキ オサム
叢書名 シリーズ日本の政治
叢書巻次 第2巻
出版者 法律文化社
出版地 京都
出版年月 2006.4
ページ数 17,261,4p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-589-02947-2
分類 312.1
分類 312.1
件名 日本-政治・行政-歴史
内容紹介 政治史のなかでも、特に政治運動の軌跡に着目し、近代草創期の立国過程および民主主義の盛衰を、最新資料を用いて明らかにする。政治史研究の総括をふまえ、歴史的観点と素材を提供する。
著者紹介 1945年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了。同大学法学部教授。著書に「明治自由党の研究」など。



内容細目

1 日本政治史研究の現状と課題   1-7
寺崎 修/著
2 尊王攘夷運動と王政復古   11-37
門松 秀樹/著
3 天皇親政運動   38-64
笠原 英彦/著
4 自由民権運動の展開   65-95
寺崎 修/著
5 朝鮮改革運動   96-123
都倉 武之/著
6 大正デモクラシーと普通選挙運動   127-154
吉田 博司/著
7 国体明徴運動   155-174
吉田 博司/著
8 公職追放と民主化   175-203
増田 弘/著
9 安保条約反対運動の高揚と挫折   204-231
小川原 正道/著
10 靖国神社問題の過去と現在   232-261
小川原 正道/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。