検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のなかの天皇   岩波新書 新赤版 987    

著者名 吉田 孝/著
著者名ヨミ ヨシダ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S288.41/ヨ/   114549991一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天皇-歴史
288.41 288.41

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000140100
書誌種別 図書
書名 歴史のなかの天皇   岩波新書 新赤版 987    
著者名 吉田 孝/著
書名ヨミ レキシ ノ ナカ ノ テンノウ  イワナミ シンショ シンアカバン 
著者名ヨミ ヨシダ タカシ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書巻次 987
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 2006.1
ページ数 3,248,5p
大きさ 18cm
価格 ¥780
言語区分 日本語
ISBN 4-00-430987-5
分類 288.41
分類 288.41
件名 天皇-歴史
内容紹介 「天皇」という語が初めて使われたのはいつか。「女帝」はどのような背景のもとに登場したのか。練達の日本古代史研究者が、東アジア世界との関係を視野にいれつつ、卑弥呼の時代から現代までを通観し「天皇」の歴史をたどる。
著者紹介 1933年愛知県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。専攻は日本古代史。青山学院大学名誉教授。著書に「律令国家と古代の社会」「日本の誕生」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。