検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鈴木謙伸が作る本物の剣道具   剣道日本     

著者名 鈴木 謙伸/[述]
著者名ヨミ スズキ ケンシン
出版者 スキージャーナル
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  789.3/ス/   114707193一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000316961
書誌種別 図書
書名 鈴木謙伸が作る本物の剣道具   剣道日本     
著者名 鈴木 謙伸/[述] 剣道日本編集部/編
書名ヨミ スズキ ケンシン ガ ツクル ホンモノ ノ ケンドウグ  ケンドウ ニホン 
著者名ヨミ スズキ ケンシン
叢書名 剣道日本
出版者 スキージャーナル
出版地 東京
出版年月 2007.11
ページ数 151p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-7899-2112-1
分類 789.3
分類 789.3
件名 剣道
内容紹介 江戸時代からの伝統に則った剣道の防具。剣道具職人・鈴木謙伸は、昭和初期に完成をみたといわれる剣道具づくりの技術を知り、今なお現役である。頑なに守る伝統のわざ、素材選びなど、労を惜しまない仕事のすべてを公開する。
著者紹介 大正10年埼玉県生まれ。昭和10年より剣道具作りに携わる。同28年に鈴木剣道具店を開業、竹屋流六世を名乗る。昔ながらの手仕事による剣道具作りを続けている。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。