蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
船と海のサイエンス VOL.12 未来技術 海技研ニュース 世界の客船《カラーファンタジー》
|
出版者 |
海上技術安全研究所
|
出版年月 |
2006.05 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 550.05/フ/12 | | 113374391 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810349096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蜜蜂職人 |
著者名 |
マクサンス・フェルミーヌ/著
田中 倫郎/訳
|
書名ヨミ |
ミツバチ ショクニン |
著者名ヨミ |
マクサンス フェルミーヌ |
出版者 |
角川書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-897204-9 |
分類 |
953
|
分類 |
953.7
|
内容紹介 |
南仏に生まれ、太陽の光のもとで育ったオーレリアン。黄金に魅せられ、蜜蜂職人となった。けれどその楽園も、天災が一瞬に奪い去ってしまう。失望の旅の果て、彼が見つけた人生の黄金とは-。仏・伊で文学賞受賞。 |
著者紹介 |
1968年アルベールヴィル生まれ。少年時代をパリで過ごし、その後アフリカを旅して砂漠に魅せられ、チュニジアの研究機関で働く。2001年「蜜蜂職人」でミュラ賞受賞。 |
内容細目
-
1 WIGの課題と将来-大海原をと翔ぶ超高速船
-
-
2 海洋ブロードバンド通信システムの開発
-
-
3 強度2倍の超鋼鉄と船舶・海洋
-
-
4 次世代型帆装船-地球温暖化防止に向けて-
-
-
5 溶接・接合技術がもたらす造船建造のブレークスルー
-
-
6 燃料電池と柏用推進動力源
-
-
7 【匠の世界】船舶の顔をより美しく
-
鈴木 諭/談
前のページへ