検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幼児のためのよみきかせおはなし集 8       

著者名 西本 鶏介/編・著
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  K908/ニシ/8   122183403児童児童図書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810516503
書誌種別 図書
書名 幼児のためのよみきかせおはなし集 8       
著者名 西本 鶏介/編・著 狩野 富貴子/[ほか]絵
書名ヨミ ヨウジ ノ タメ ノ ヨミキカセ オハナシシュウ   
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
出版者 ポプラ社
出版地 東京
出版年月 2004.7
ページ数 125p
大きさ 25cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-591-08199-0
分類 908.3
分類 908.3
件名 小説-小説集
内容紹介 日本と世界の名作15話のおはなしに、全ページオールカラーのさし絵と解説がついた、人気のよみきかせのシリーズ。北風と太陽、福の神とびんぼう神、いぬがしっぽをふるわけ、おぶさりてぇー、大工さんと鬼六などを収録。
著者紹介 1934年奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。児童文学の評論、創作、民話研究など幅広く活躍。著書に「童話が育てる子どもの心」など。



内容細目

1 北風と太陽   6-11
2 福の神とびんぼう神   12-19
3 いぬがしっぽをふるわけ   20-25
4 おぶさりてぇー   26-33
5 大工さんと鬼六   34-41
6 イーダちゃんの花   42-53
7 しっぽのつり   54-61
8 日本一のへっこきよめさん   62-69
9 かえるの王さま   70-79
10 竜なんかこわくない   80-87
11 ハチドリになった男の子   88-95
12 雪女がくれた子ども   96-103
13 うそつきのおちる橋   104-109
14 月見草のおよめさん   110-115
15 はおりをきたおそば   116-125
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。