蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジェンダーの心理学 ワセダ・オープンカレッジ双書 4
|
著者名 |
東 清和/編
|
著者名ヨミ |
アズマ キヨカズ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 143.1/ジ/ | | 113013452 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810151139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジェンダーの心理学 ワセダ・オープンカレッジ双書 4 |
著者名 |
東 清和/編
小倉 千加子/編
|
書名ヨミ |
ジェンダー ノ シンリガク ワセダ オープン カレッジ ソウショ |
著者名ヨミ |
アズマ キヨカズ |
叢書名 |
ワセダ・オープンカレッジ双書
|
叢書巻次 |
4 |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-657-00312-7 |
分類 |
143.1
|
分類 |
143.1
|
件名 |
性差心理学 |
内容紹介 |
心理学はジェンダーをどのように捉えてきたのか? アメリカにおけるジェンダー心理学の歴史の概観、パーソナリティー・社会的行動の性差などをテーマに扱い、男女の能力・セクシュアリティ等について考える。 |
著者紹介 |
早稲田大学教育学部教授。著書に「人間関係の葛藤」、共著書に「性差の発達心理」など。 |
内容細目
前のページへ