検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

視覚障がい者の方の介助とレクリエーション  高齢者から子どもまで ケアワーク・スキルアップ 4    

著者名 前橋 明/著
著者名ヨミ マエハシ アキラ
出版者 ひかりのくに
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  369.27/マ/   114534456一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

視覚障害 レクリエーション
369.275 369.275

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000116598
書誌種別 図書
書名 視覚障がい者の方の介助とレクリエーション  高齢者から子どもまで ケアワーク・スキルアップ 4    
著者名 前橋 明/著
書名ヨミ シカク ショウガイシャ ノ カタ ノ カイジョ ト レクリエーション コウレイシャ カラ コドモ マデ ケア ワーク スキル アップ 
著者名ヨミ マエハシ アキラ
叢書名 ケアワーク・スキルアップ
叢書巻次 4
出版者 ひかりのくに
出版地 大阪
出版年月 2005.10
ページ数 79p
大きさ 26cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-564-43055-6
分類 369.27
分類 369.275
件名 視覚障害 レクリエーション
内容紹介 すべての人に知ってほしい視覚障がい者の介助の方法を、いろいろな場面や状況ごとにQ&A方式でイラスト解説。高齢者から子どもまで楽しめながら、各種運動スキルの向上にも役立つレクリエーションも紹介する。
著者紹介 岡山県出身。米国ミズーリー大学大学院で修士号、岡山大学医学部で博士号を取得。早稲田大学教授(人間科学学術院健康福祉科学科)。インターナショナルすこやかキッズ支援ネットワーク代表。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。