蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
須賀敦子の本棚 没後20年 KAWADE夢ムック
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 910.268/ス/ | | 115418436 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
給与計算
田中 実/著
子育て世帯がもらえるお金のすべて …
高山 一恵/著
社会保険・労働保険のしくみと手続き…
森島 大吾/監修
夫と妻の70歳75歳からのお金と手…
僕らを守るお金の教室 : 1億20…
小林 義崇/著
「扶養の壁」に悩む人が働き損になら…
塚越 菜々子/著
図解わかる定…2024-2025年版
中尾 幸村/著,…
図解わかる会…2024-2025年版
中尾 幸村/著,…
知った人から得をする!60歳からの…
小泉 正典/監修
60歳からの「働き方」と「お金」の…
浦上 登/著
働く人のもらえるお金と手続き実例1…
蓑田 真吾/著,…
知らないと損をする配偶者控除 : …
中 正樹/著
まるわかり給与計算の手…2023年版
竹内 早苗/著
社会保険の手続きがひとりでミスなく…
宮武 貴美/著
図解わかる定…2022-2023年版
中尾 幸村/著,…
退職・転職を考えたらこの1冊
岡田 良則/著
社会保険・労働保険の届け出と手続き…
小岩 和男/監修
もらえる「お金」で損しないための退…
島田 弘樹/著
社会保険労務士になるには
池田 直子/著
給与明細から読み解くお金のしくみ
高橋 創/監修
この1冊でスラスラ!給与計算大全
岡 久/著
図解最新社会保険・労働保険の基本と…
森島 大吾/監修
図解わかる会…2021-2022年版
中尾 幸村/著,…
すぐに役立つイザというときに困らな…
中村 啓一/監修…
知って得する年金・税金…2021年版
榎本 恵一/著,…
「世帯分離」で家計を守る : 社会…
太田 哲二/著
会社と個人のお金、コロナからこうや…
八木 宏之/著,…
まるわかり給与計算の手…2020年版
竹内 早苗/著
図解わかる会…2019-2020年版
中尾 幸村/著,…
知らなきゃ損する農家の年金・保険・…
林田 雅夫/著,…
すっきりわかる!海外赴任・出張 外…
藤井 恵/共著,…
給与計算のツボとコツがゼッタイにわ…
村田 淳/著
退職・転職を考えたらこの1冊
岡田 良則/著
改正対応入門図解労働時間と給与計算…
小島 彰/監修
よくわかる新たな配偶者控除等適用ガ…
石井 敏彦/著
60歳からの「届け出」だけでお金が…
小泉 正典/監修
知らないと損をする最新配偶者控除 …
梅本 正樹/著
図解でわかる退職マニュアル : 退…
島田 弘樹/著
6カ月で社労士 : 本…2018年版
加藤 光大/著
サラリーマンのための「手取り」が増…
深田 晶恵/著
社会保険の手続きをするならこの1冊…
兼子 憲一/著,…
社会保険の手続きがサクサクできる本…
名南経営/著
6カ月で社労士 : 本…2017年版
加藤 光大/著
税務調査・労基署調査・社会保険調査…
河原 大輔/監修…
知って得する年金・税金…2017年版
榎本 恵一/著,…
小さな会社の社会保険と労働保険の手…
新村 健生/監修
定年前後の年金・保険・税金の手続き…
岡田 良則/著
60代の得する「働き方」ガイド :…
酒井 富士子/著…
社労士の「お仕事」と「正体」がよ〜…
久保 輝雄/著
図解と書式でわかる給与・賞与・退職…
林 智之/監修
図解わかる会…2015-2016年版
中尾 幸村/著,…
定年前後の知らなきゃ損する手続き得…
土屋 信彦/著
退職するときの手続き完全マニュアル…
花本 明宏/著,…
Q&A弁護士社労士税理士が書いた労…
中島 光孝/監修…
賃金制度を変えるならこの1冊
高橋 幸子/著,…
小さな会社の給与…'14〜'15年版
池本 修/監修,…
給与計算と社会保険事務 : 図解で…
森本 幸人/監修
知らないと損をする国からもらえるお…
井戸 美枝/著
手取り10万円台の俺でも安心するマ…
山田 真哉/著,…
企業内社労士として生きる : 資格…
長澤 香織/著
「世帯分離」で家計を守る : 社会…
太田 哲二/著
図解わかる会…2013-2014年版
中尾 幸村/著,…
社会保険労務士事務所の仕事がわかる…
岡田 良則/著
小さな会社の給与計算事務と経理のし…
森本 幸人/監修
社会保険・労働保険届出書式と手続き…
中尾 幸村/著,…
図解わかる定…2011-2012年版
中尾 幸村/著,…
まるわかり社会保険の…平成23年度版
櫻田 篤人/著
知らないともらえないお金の話 : …
佐佐木 由美子/…
給与計算をするならこの1冊 : 給…
河野 順一/著
給与計算と社会保険事務のしくみ活用…
針谷 裕一/監修
給与明細で騙されるな : サラリー…
北村 庄吾/著
就業規則・賃金規程のつくり方・運用…
荻原 勝/著
転職・退職・再就職完全ガイド : …
石井 孝治/著
得する!届け出ハンドブ…2011年版
PHP研究所/編
退職・転職を考えたらこの1冊
岡田 良則/著
社会保険の手続きをするならこの1冊…
兼子 憲一/著,…
なぜ手取りはこんなに少なくなるのか…
福田 稔/著
給与明細でわかる税金と社会保険の大…
山中 伸枝/著
退職のトリセツ : いちばん得する…
中村 敏夫/著
知らないとソンをする退職・転職㊙マ…
田中 耀一/著
自動車事故にかかる第三者行為災害・…
坂井 康一/著
厚生年金・雇用保険・健康保険の手続…
吉田 正敏/共著…
社会保険・労働保険の届出・手続きが…
井戸 美枝/著
社会保険労務士になるには
佐々木 俊世/編…
社会保険再生への道
喜多村 悦史/著
能力給がわかる
鈴木 義一/著
社会保険の構造改革 : 年金・医療…
年金科学研究会/…
新型賃金制度事例集
日経連出版部/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001352777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
須賀敦子の本棚 没後20年 KAWADE夢ムック |
書名ヨミ |
スガ アツコ ノ ホンダナ ボツゴ ニジュウネン カワデ ユメ ムック |
叢書名 |
KAWADE夢ムック
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-309-97939-7 |
分類 |
910.268
|
分類 |
910.268
|
個人件名 |
須賀 敦子 |
内容紹介 |
没後20年を迎える須賀敦子を、若島正、藤谷道夫、北代美和子ら、彼女が愛した作家からとらえかえすほか、「ダンテの人ごみ」など未刊行の文章と翻訳、池澤夏樹、松山巌、湯川豊、若松英輔らの寄稿等を収録。 |
内容細目
-
1 ダンテの人ごみ
2-4
-
須賀 敦子/著
-
2 『宮殿泥棒』イーサン・ケイニン著
6-7
-
須賀 敦子/著
-
3 『建築探偵の謎』藤森照信・文/増田彰久・写真
8-9
-
須賀 敦子/著
-
4 『七つの夜』ホルヘ・ルイス・ボルヘス著
10-11
-
須賀 敦子/著
-
5 詩の言葉を捜して
須賀敦子の詩と文学
12-19
-
池澤 夏樹/述
-
6 須賀敦子はどんな作家が好きだったのか
20-26
-
松山 巖/述
-
7 日々、新しくなる人
27-41
-
湯川 豊/著
-
8 須賀敦子の信仰と言葉
生きて出会うべきものとしての「神」
42-56
-
若松 英輔/述
-
9 森鷗外
58-59
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
10 夏目漱石
59-61
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
11 樋口一葉
61-62
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
12 泉鏡花
63-64
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
13 谷崎潤一郎
64-66
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
14 横光利一
67-68
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
15 石川淳
68-69
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
16 坪田譲治
70-71
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
17 林芙美子
71-72
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
18 中島敦
73-74
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
19 庄野潤三
74-75
-
須賀 敦子/著 中山 エツコ/訳
-
20 霧の様に消えたリッカ
76-81
-
湯崎 夫沙子/著
-
21 書評家としての須賀敦子
82-86
-
佐久間 文子/著
-
22 本の中に住むこと
135-144
-
岡本 太郎/著
-
23 それにしてもペッピーノはどこに行ってしまったのだろう。
145-156
-
古賀 弘人/著
-
24 須賀敦子の知られざる側面
ダンテ
88-91
-
藤谷 道夫/著
-
25 老いのなかの記憶
シャルル・ペギー
92-95
-
八幡 恵一/著
-
26 荒野ではない孤独
ウィラ・キャザー
96-107
-
長澤 唯史/著
-
27 都市を愛すること贖うこと
シモーヌ・ヴェイユ
108-112
-
栗田 隆子/著
-
28 メアリー・マッカーシー讃
メアリー・マッカーシー
113-115
-
若島 正/著
-
29 シチリアの海、須賀敦子、そして『噓と魔法』
エルサ・モランテ
116-119
-
北代 美和子/著
-
30 ぴったりの靴
ナタリア・ギンズブルグ
120-123
-
白崎 容子/著
-
31 毎日生まれつづけること
ダヴィデ・マリア・トゥロルド
124-127
-
中山 エツコ/著
-
32 そしてセミコロンがいなくなる
アントニオ・タブッキ
128-134
-
鈴木 昭裕/著
-
33 須賀敦子と詩的なるもの
158-170
-
四方田 犬彦/著
-
34 末娘の白い手
171-176
-
井坂 洋子/著
-
35 井戸をたずねて
177-185
-
小池 昌代/著
-
36 <詩人・須賀敦子>の可能性
186-194
-
野村 喜和夫/著
-
37 あたらしいことふるいこと
196-202
-
T.メルトン/著 須賀 敦子/訳
-
38 もののほんとうのすがた
203-208
-
T.メルトン/著 須賀 敦子/訳
-
39 存在するものはすべて聖である
209-212
-
T.メルトン/著 須賀 敦子/訳
-
40 読書について
213-218
-
シュエネンス枢機卿/著 須賀 敦子/訳
前のページへ