検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書感想文の書き方  高学年向き      

著者名 吉岡 日三雄/著
著者名ヨミ ヨシオカ ヒサオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 豊幌在庫  K816/ヨ/   120989694児童開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810104377
書誌種別 図書
書名 読書感想文の書き方  高学年向き      
著者名 吉岡 日三雄/著 福田 岩緒/絵
書名ヨミ ドクショ カンソウブン ノ カキカタ コウガクネンムキ  
著者名ヨミ ヨシオカ ヒサオ
出版者 ポプラ社
出版地 東京
出版年月 2000.5
ページ数 119p
大きさ 20cm
価格 ¥950
言語区分 日本語
ISBN 4-591-06465-4
分類 816
分類 816
件名 読書感想文
内容紹介 本を読んで生まれた小さな感動のひとつひとつのつぼみが、感動として自分の心の中に大きくふくらみ、「読書感動文」として花を咲かせます。読書感想文を書くための本の選び方・読み方・書き方のコツとポイントを紹介する。
著者紹介 1948年生まれ。弘前大学卒業。横浜市教育委員会幼児教育センター所長等を経て、現在、横浜市立岩崎小学校長。文部省の「学校図書館の充実等に関する調査研究協力者会議」委員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。