検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

捕虜たちの日露戦争   NHKブックス 1040    

著者名 吹浦 忠正/著
著者名ヨミ フキウラ タダマサ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  210.67/フ/   114543267一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日露戦争(1904〜1905) 捕虜
210.67 210.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000108090
書誌種別 図書
書名 捕虜たちの日露戦争   NHKブックス 1040    
著者名 吹浦 忠正/著
書名ヨミ ホリョタチ ノ ニチロ センソウ  エヌエイチケー ブックス 
著者名ヨミ フキウラ タダマサ
叢書名 NHKブックス
叢書巻次 1040
出版者 日本放送出版協会
出版地 東京
出版年月 2005.9
ページ数 270p
大きさ 19cm
価格 ¥1020
言語区分 日本語
ISBN 4-14-091040-2
分類 210.67
分類 210.67
件名 日露戦争(1904〜1905) 捕虜
内容紹介 日露戦争終結から100年。新たに発掘された一級史料を基に、各種資料を渉猟し両国の旧俘虜収容所を訪ね、日露戦争の意義と影響を見つめ直す。
著者紹介 1941年秋田市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。埼玉県立大学教授などを経て、現在、東京財団研究推進担当常務理事。拓殖大学客員教授、東洋英和女学院大学大学院兼任講師。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。