検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紅玉        

著者名 後藤 竜二/文
著者名ヨミ ゴトウ リュウジ
出版者 新日本出版社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  E/タ/   121094635児童児童図書 
2 豊幌在庫  E/タ/   122215130児童開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 竜二 高田 三郎
戦争・平和-絵本
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000102339
書誌種別 図書
書名 紅玉        
著者名 後藤 竜二/文 高田 三郎/絵
書名ヨミ コウギョク   
著者名ヨミ ゴトウ リュウジ
出版者 新日本出版社
出版地 東京
出版年月 2005.9
ページ数 31p
大きさ 25cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-406-03211-8
分類 E
分類 E
件名 戦争・平和-絵本
内容紹介 りんごの季節になると父はきまってぼくらにおなじ話を語り聞かせた。りんご畑がおそわれた。手当たりしだいにりんごをもぎとってさわいでいた。川向こうの炭鉱で働かされていた朝鮮と中国の人びとの群れだった…。
著者紹介 1943年北海道生まれ。早稲田大学文学部卒業。日本児童文学者協会会員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。