検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理性はどうしたって綱渡りです        

著者名 ロバート・フォグリン/著
著者名ヨミ ロバート フォグリン
出版者 春秋社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  104/フ/   114520968一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

哲学
104 104

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000097857
書誌種別 図書
書名 理性はどうしたって綱渡りです        
著者名 ロバート・フォグリン/著 野矢 茂樹/訳 塩谷 賢/訳 村上 祐子/訳
書名ヨミ リセイ ワ ドウシタッテ ツナワタリ デス   
著者名ヨミ ロバート フォグリン
出版者 春秋社
出版地 東京
出版年月 2005.8
ページ数 3,250,8p
大きさ 20cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
ISBN 4-393-32305-X
分類 104
分類 104
件名 哲学
内容紹介 野放しにすると暴走する、とっても厄介な人間の理性。頭がくらくらするような困難が次から次へと登場する、哲学って、いったい何? アメリカ哲学会の重鎮がユーモアを交えて語る、哲学の「使用上の注意」。
著者紹介 1932年生まれ。エール大学大学院で哲学を修める。ダートマス大学名誉教授。アメリカ芸術科学アカデミー会員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。