検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の戦後 下      定年を迎えた戦後民主主義 

著者名 田原 総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  210.76/タ/2   114515505一般開架   
2 大麻在庫  210.76/タ/2   114517758一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田原 総一朗
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
210.76 210.76

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000091300
書誌種別 図書
書名 日本の戦後 下      定年を迎えた戦後民主主義 
著者名 田原 総一朗/著
書名ヨミ ニホン ノ センゴ   テイネン オ ムカエタ センゴ ミンシュ シュギ
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
各巻書名 定年を迎えた戦後民主主義
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2005.7
ページ数 425p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-06-212923-X
分類 210.76
分類 210.76
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
内容紹介 沖縄返還、全共闘、バブルの功罪、そして教育改革から構造改革! 戦後から55年体制の崩壊へ。保守と革新、財政と消費…。二項対立の時代に、あえて中途半端である勇気を持て! 『月刊現代』連載をまとめる。
著者紹介 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。フリージャーナリスト。活字と放送の両メディアにわたり精力的な評論活動を行なう。著書に「日本の戦争」「日本のカラクリ21」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。