検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジュリエッタ荘の幽霊   文学の森     

著者名 ベアトリーチェ・ソリナス・ドンギ/作
著者名ヨミ ベアトリーチェ ソリナス ドンギ
出版者 小峰書店
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別在庫  K973/ソリ/   122216401児童開架   
2 大麻在庫  K973/ソリ/   122217698児童開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000912245
書誌種別 図書
書名 日本人と日本語  夏目漱石・民話・唱歌などから、日本の言語政策を問い直す      
著者名 宮川 俊彦/著
書名ヨミ ニホンジン ト ニホンゴ ナツメ ソウセキ ミンワ ショウカ ナド カラ ニホン ノ ゲンゴ セイサク オ トイナオス  
著者名ヨミ ミヤガワ トシヒコ
出版者 角川書店
出版地 東京
出版年月 2013.9
ページ数 220p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-04-110566-5
分類 810.9
分類 810.9
件名 日本語 言語政策-歴史
内容紹介 戦後の日本人は「日本語」がダメにした! 当代一の表現教育者の日本語論。明治から現在まで、日本の言語政策は何をめざしたのか、それはどういうものだったのかを問い、今後の言語政策はどうなるのかについても言及する。
著者紹介 財団法人国語作文教育研究所所長。作家・評論家・表現教育者としても活躍する作文表現教育の第一人者。著書に「昇格する!論文を書く」「謝罪の文章術」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。