蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 379.9/ウ/ | | 114447535 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
広島の記憶
泉美術館/企画制…
ヒロシマ・ナガサキを撮影した米軍兵…
Leslie A…
原爆裁判 : アメリカの大罪を裁い…
山我 浩/著
a hope of NAGASAK…
松本 和巳/監督
原爆初動調査隠された真実
NHKスペシャル…
明子さんのピアノとパルチコフさんの…
西村 文/著,廣…
14歳のヒロシマ : 被爆者が伝え…
梶本 淑子/著
赤いボタン
岡本 央/写真・…
原爆の子さだ子の願い : 平和紙芝…
宮崎 二美枝/脚…
原爆写真を追う : 東方社カメラマ…
林 重男/著,井…
「ヒロシマ消えたかぞく」のあしあと
指田 和/著
光にむかって : サーロー節子ノー…
サーロー節子/[…
核実験被ばく者の真実 : 核兵器の…
赤旗編集局/編
語り継ぐヒロシマ・ナガサキの心下巻
京都「被爆二世・…
原子の力を解放せよ : 戦争に翻弄…
浜野 高宏/著,…
聞かせて、おじいちゃん : 原爆の…
横田 明子/著,…
しあわせなときの地図
フラン・ヌニョ/…
広島の原爆 : 記憶と問い
真鍋 禎男/著
少女たちがみつめた長崎
渡辺 考/著
あるひあるとき
あまん きみこ/…
語り継ぐヒロシマ・ナガサキの心上巻
京都「被爆2世・…
明子のピアノ : 被爆をこえて奏で…
中村 真人/著
長崎の証言 : 写真集
わたしに手紙を書いて : 日系アメ…
シンシア・グレイ…
せんそうがやってきた日
ニコラ・デイビス…
北の里から平和の祈り : ノーモア…
こやま 峰子/文…
疑惑 : なぜB29は“反転”した…
長谷川 煕/著
世界が隠蔽した日本の核実験成功 :…
矢野 義昭/著
原爆と朝鮮戦争を生き延びた孤児
吾郷 修司/著,…
日本の歩みを強く危惧する : 93…
玖村 敦彦/著
ヒロシマ消えたかぞく
指田 和/著,鈴…
平和の栖(すみか) : 広島から続…
弓狩 匡純/著
在米被爆者
松前 陽子/著
平和のバトン : 広島の高校生たち…
弓狩 匡純/著
長崎の痕(きずあと) : 大石芳野…
大石 芳野/著
世界の核被災地で起きたこと
フレッド・ピアス…
原爆 私たちは何も知らなかった
有馬 哲夫/著
医師が診た核の傷 : 現場から告発…
広岩 近広/著
ナガサキの郵便配達
ピーター・タウン…
ゲンバクとよばれた少年
中村 由一/著,…
原爆 : 広島を復興させた人びと
石井 光太/著
この計画はひみつです
ジョナ・ウィンタ…
アメリカの原爆神話と情報操作 : …
井上 泰浩/著
戦歴管理 : 軍歴を抹殺された旧海…
田村 忠義/著,…
届かなかった手紙 : 原爆開発「マ…
大平 一枝/著
核に縛られる日本
田井中 雅人/[…
8月6日の蒼い月 : 爆心地一・六…
橋爪 文/著
原爆死の真実 : きのこ雲の下で起…
NHKスペシャル…
海の放射能に立ち向かった日本人 :…
奥秋 聡/著
カウンターの向こうの8月6日 : …
冨恵 洋次郎/著
きのこ雲の下で何が起きていたのか …
原爆を落とした男たち : マッド・…
本多 巍耀/著
《原爆の図》全国巡回 : 占領下、…
岡村 幸宣/著
わたしの「やめて」 : 戦争と平和…
自由と平和のため…
そらいろ男爵
ジル・ボム/文,…
壁 : ベルリンひきさかれた家族
トム・クロージー…
タケノコごはん
大島 渚/文,伊…
パパ・ヴァイト : ナチスに立ち向…
インゲ・ドイチュ…
被爆者続
会田 法行/写真…
原爆と戦った特攻兵 : 8・6広島…
豊田 正義/著
原爆孤児 : 「しあわせのうた」が…
平井 美津子/著
いしぶみ : 広島二中一年生全滅の…
広島テレビ放送/…
被爆樹巡礼 : 原爆から蘇ったヒロ…
杉原 梨江子/著
原爆供養塔 : 忘れられた遺骨の7…
堀川 惠子/著
ヒロシマ日記
蜂谷 道彦/著
原爆奇譚 : 今明かされる“究極の…
高橋 五郎/著
原爆を盗め! : 史上最も恐ろしい…
スティーヴ・シャ…
少年たちの戦争
徳永 徹/著
放射線を浴びたX年後
伊東 英朗/著
平和のバトンをつないで : 広島と…
池田 まき子/著…
NHK「ラジオ深夜便」被爆を語り継…
西橋 正泰/編,…
ヒロシマ
ジョン・ハーシー…
へいわってすてきだね
安里 有生/詩,…
ふるさとにかえりたい : リミヨお…
羽生田 有紀/文…
二重被爆 : ヒロシマナガサキ2つ…
稲塚 秀孝/著
白いマフラー
神津 良子/文,…
光のうつしえ : 廣島 ヒロシマ …
朽木 祥/作
原爆投下とアメリカ人の核認識 : …
マイケル・D.ゴ…
はだしのゲン : 絵本
中沢 啓治/著,…
わすれないよいつまでも : 日系ア…
ヨシコ・ウチダ/…
ぼくは満員電車で原爆を浴びた : …
米澤 鐡志/語り…
被爆アオギリと生きる : 語り部・…
広岩 近広/著
さくら
田畑 精一/作
くつがいく
和歌山 静子/作
かあさんはどこ?
クロード・K.デ…
ブルムカの日記 : コルチャック先…
イヴォナ・フミェ…
『原爆の子』をうけついで : 長田…
『原爆の子』をう…
さがしています
アーサー・ビナー…
なぜアメリカは日本に二発の原爆を落…
日高 義樹/著
ちえちゃんのおはじき
山口 節子/作,…
ぼくのこえがきこえますか
田島 征三/作
よしこがもえた
たかとう 匡子/…
うわさごと
梅田 俊作/文・…
複数の「ヒロシマ」 : 記憶の戦後…
福間 良明/編著…
小出裕章原発と憲法9条
小出 裕章/著
あやとユキ
いながき ふさこ…
ピートのスケートレース : 第二次…
ルイーズ・ボーデ…
クロがいた夏 : 絵本
中沢 啓治/著
8月6日のこと
中川 ひろたか/…
昭和二十年八さいの日記
佐木 隆三/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000012736 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
10代の子のために、親ができる大切なこと |
著者名 |
アンソニー・ウルフ/著
古草 秀子/訳
|
書名ヨミ |
ジュウダイ ノ コ ノ タメ ニ オヤ ガ デキル タイセツ ナ コト |
著者名ヨミ |
アンソニー ウルフ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-63951-8 |
分類 |
379.9
|
分類 |
379.9
|
件名 |
家庭教育 青年期 |
内容紹介 |
口答えをする子、言うことを聞かない子…。10代の子には、どう接すればいい? きっと共感し、マネをしたくなる。ロングセラーとなったウルフ博士のユーモアに満ちた子育て書。 |
著者紹介 |
臨床心理学者。30年以上にわたって少年少女の話に耳を傾けて問題解決を助けるとともに、講演者としても活躍。 |
内容細目
前のページへ