検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大正二十九年の乙女たち   メディアワークス文庫 ま1-1    

著者名 牧野 修/[著]
著者名ヨミ マキノ オサム
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  BF/マ/W   114034069一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

絵本 童話
絵本 童話
726.6 726.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000667998
書誌種別 図書
書名 大正二十九年の乙女たち   メディアワークス文庫 ま1-1    
著者名 牧野 修/[著]
書名ヨミ タイショウ ニジュウキュウネン ノ オトメタチ  メディア ワークス ブンコ 
著者名ヨミ マキノ オサム
叢書名 メディアワークス文庫
叢書巻次 ま1-1
出版者 アスキー・メディアワークス
出版地 東京
出版年月 2011.4
ページ数 395p
大きさ 15cm
価格 ¥670
言語区分 日本語
ISBN 4-04-870286-7
分類 913.6
分類 913.6



内容細目

1 「米」(食と農)をテーマにする学習はなぜ重要か   13-30
鶴田 敦子/著 福留 美奈子/著
2 六年間を見通して育てる「育・食・遊」   32-41
犬石 秀実/著
3 作った米はおいしいよ   42-55
荒井 智子/著
4 家庭科で「米作り」一〇年   56-75
生方 理和/著
5 農家の人に手紙を書いた   76-93
石引 公美/著
6 無農薬合鴨米を食べた   94-119
樋口 照子/著
7 都市の中の水田   120-133
金綱 敦子/著
8 食料自給を学ぶ   134-149
知識 明子/著
9 ディベートで生徒が燃えた   150-163
岩川 淳子/著
10 トックッ(韓国風お雑煮)から日本の米、地球の裏側を考える   164-179
伊藤 満代/著
11 社会科等の授業実践の分析からわかったこと   180-183
金綱 敦子/著
12 一粒の米から地球環境まで   184-197
小林 弥生/著
13 未来の教師が米の教材研究に取り組む   198-216
高木 直/著
14 家庭科教育の可能性   217-226
鶴田 敦子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。