検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花輪茂十郎の特技   八州廻り桑山十兵衛 [5]    

著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別在庫  F/サ/   114499601一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 雅美
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000060437
書誌種別 図書
書名 花輪茂十郎の特技   八州廻り桑山十兵衛 [5]    
著者名 佐藤 雅美/著
書名ヨミ ハナワ モジュウロウ ノ トクギ  ハッシュウマワリ クワヤマ ジュウベエ 
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
叢書名 八州廻り桑山十兵衛
叢書巻次 [5]
出版者 文藝春秋
出版地 東京
出版年月 2005.4
ページ数 289p
大きさ 20cm
価格 ¥1524
言語区分 日本語
ISBN 4-16-323850-6
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 江戸で穏やかな新婚生活を過ごしていた桑山十兵衛だったが、久々の公務で廻村していた間に誤解が生じ、妻は実家に帰ってしまった。連れ戻しに行けない十兵衛の苦悩は-。シリーズ第5弾。『オール讀物』掲載。
著者紹介 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。雑誌記者を経て作家に。「大君の通貨」で新田次郎文学賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で直木賞を受賞。ほかに「首を斬られにきたの御番所」など。



内容細目

1 博奕打ち三之助の祟り   5-37
2 足尾銅山異聞・足の字四文銭   39-73
3 末恐ろしい悪党   75-109
4 憎まれ口が命取り   111-145
5 津宮河岸で迎えた初雪   147-181
6 見えぬ手がかり   183-218
7 勢至堂宿三人の生き残り   219-252
8 花輪茂十郎の特技   253-289
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。