蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いのちのしずく “コタンの赤ひげ”高橋房次物語
|
著者名 |
川嶋 康男/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ヤスオ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K289/タ/ | | 122377773 | 児童 | 児童図書 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000603646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのちのしずく “コタンの赤ひげ”高橋房次物語 |
著者名 |
川嶋 康男/著
|
書名ヨミ |
イノチ ノ シズク コタン ノ アカヒゲ タカハシ フサジ モノガタリ |
著者名ヨミ |
カワシマ ヤスオ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1314 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-540-09153-7 |
分類 |
289.1
|
分類 |
289.1
|
個人件名 |
高橋 房次 |
内容紹介 |
大正から昭和にかけて、北海道・白老のアイヌコタンの病院で地域住民のいのちを支え続けた町医者・高橋房次。アイヌも和人も差別せず、貧しい人からは治療代もとらなかった、そのやさしく頑固な生き方を描く。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。ノンフィクション作家。「大きな手大きな愛」で第56回産経児童出版文化賞JR賞(準大賞)を受賞。ほかの著書に「いのちの代償」「夢は凍てついた」など。 |
内容細目
前のページへ