蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
木下杢太郎を読む日
|
著者名 |
岡井 隆/著
|
著者名ヨミ |
オカイ タカシ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 910.268/キ/ | | 115085789 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シンシア・ライラント ウェンディ・アンダスン・ハルパリン 市河 紀子
超高齢社会と認知症について知る本1
長田 乾/監修
超高齢社会と認知症について知る本3
長田 乾/監修
超高齢社会と認知症について知る本2
長田 乾/監修
未来のドリル : コロナが見せた日…
河合 雅司/著
コロナ後を生きる逆転戦略 : 縮小…
河合 雅司/著
多死社会に備える : 介護の未来と…
長岡 美代/著
子供が消えゆく国
藤波 匠/著
2100年の世界地図 : アフラシ…
峯 陽一/著
第2通貨「シルバーマネー」が日本の…
山口 克也/著
無子高齢化 : 出生数ゼロの恐怖
前田 正子/著
ジェロントロジー宣言 : 「知の再…
寺島 実郎/著
「エイジノミクス」で日本は蘇る :…
吉川 洋/編著,…
絶望の超高齢社会 : 介護業界の生…
中村 淳彦/著
2025年、高齢者が難民になる日 …
小黒 一正/編著
人口と日本経済 : 長寿、イノベー…
吉川 洋/著
日本で老いて死ぬということ : 2…
朝日新聞迫る20…
超高齢社会の法律、何が問題なのか
樋口 範雄/著
東京消滅 : 介護破綻と地方移住
増田 寛也/編著
2050年超高齢社会のコミュニティ…
若林 靖永/編,…
地方消滅と東京老化 : 日本を再生…
増田 寛也/著,…
東京劣化 : 地方以上に劇的な首都…
松谷 明彦/著
超高齢社会の未来IT立国日本の挑戦
小尾 敏夫/著,…
超高齢社会マーケティング : 8つ…
電通シニアプロジ…
<図解>超少子高齢・無縁社会と地域…
川上 富雄/著
高齢社会白書平成26年版
内閣府/編集
寿命100歳以上の世界 : 20X…
ソニア・アリソン…
「ディープな高齢社会」ニッポンで稼…
根本 重之/著
「老人優先経済」で日本が破綻 : …
山下 努/著
団塊ロストワールド : 老いる国の…
永濱 利廣/著,…
2050老人大国の現実 : 超高齢…
小笠原 泰/著,…
超高齢社会
高橋 元/監修,…
超高齢社会の基礎知識
鈴木 隆雄/著
シルバーICT革命が超高齢社会を救…
小尾 敏夫/著,…
これからの老老介護にそなえるための…
松本 一生/著
2030年超高齢未来 : 「ジェロ…
東京大学高齢社会…
新少子高齢社会の基礎知識 : 図表…
エイジング総合研…
「若者奴隷」時代 : 若肉老食社会…
山野 車輪/著
人口減少と日本経済 : 労働・年金…
津谷 典子/編,…
少子高齢社会の基礎知識 : 図表で…
エイジング総合研…
少子化する高齢社会
金子 勇/著
変化する社会の不平等 : 少子高齢…
白波瀬 佐和子/…
少子高齢社会の未来学
毎日新聞社人口問…
人口ピラミッドがひっくり返るとき …
ポール・ウォーレ…
現代人口学 : 少子高齢社会の基礎…
阿藤 誠/著
超少子高齢社会と介護保険
岩淵 勝好/著
少子高齢社会に挑む
京極 高宣/著
高齢社会基礎資料…1998・99年版
エイジング総合研…
高齢社会白書平成8年版
総務庁/編
高齢化とボランティア社会
高橋 勇悦/編,…
シニアガイドブック : 高齢化社会…
高齢社会・何がどう変わるか
金子 勇/著
都市高齢社会と地域福祉
金子 勇/著
エイジ・ウェーブ : 21世紀の高…
ケン・ディヒトバ…
医療解剖 : 高齢化社会が加速する…
脇 隆治/著,遠…
エイジレス・ライフ : ゆたかな高…
高原 須美子/著
日本の医療 : バラ色の高齢化社会…
保阪 正康/著
高齢化社会は本当に危機か : 徹底…
川口 弘/著,川…
ニューシルバーの誕生 : 高齢化社…
菅原 真理子/著
高齢化社会基礎資料年鑑 :…1988
エイジング総合研…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000945832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木下杢太郎を読む日 |
著者名 |
岡井 隆/著
|
書名ヨミ |
キノシタ モクタロウ オ ヨム ヒ |
著者名ヨミ |
オカイ タカシ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86488-040-4 |
分類 |
910.268
|
分類 |
910.268
|
個人件名 |
木下 杢太郎 |
内容紹介 |
「木下杢太郎全集」「木下杢太郎宛知友書簡集」といった杢太郎関連の資料や、諸先人たちの杢太郎伝、杢太郎論を読みながら、杢太郎の詩や評論、翻訳を読んだ著者が綴った「私評論」。『未来』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1928年名古屋市生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。内科医師として国立豊橋病院内科医長などを歴任。2007年から宮内庁御用掛。「禁忌と好色」で迢空賞を受賞。 |
内容細目
前のページへ