蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これが脳低体温療法だ 脳死を防ぐ新医療 NHKスペシャルセレクション
|
著者名 |
林 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ カツヒコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 492.29/ハ/ | | 112390927 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710012889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これが脳低体温療法だ 脳死を防ぐ新医療 NHKスペシャルセレクション |
著者名 |
林 勝彦/著
人体プロジェクト/著
|
書名ヨミ |
コレ ガ ノウ テイタイオン リョウホウ ダ ノウシ オ フセグ シンイリョウ エヌエイチケー スペシャル セレクション |
著者名ヨミ |
ハヤシ カツヒコ |
叢書名 |
NHKスペシャルセレクション
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-14-080323-1 |
分類 |
492.29
|
分類 |
492.29
|
件名 |
低体温療法 脳 |
内容紹介 |
脳死寸前の患者が生還した。蘇生限界点の常識を覆した驚異の治療法が確立した背景には、徹底的に「生」にこだわり続けた人間のドラマがあった。低体温療法のメカニズムや臨床報告と生と死のはざまに挑む医療の最前線を伝える。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。慶応義塾大学文学部卒業後、NHK入社。プロデューサーとして、NHKスペシャル「人体」「安楽死」などを手がける。 |
内容細目
前のページへ