検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

開花の人  福原有信の資生堂物語      

著者名 山崎 光夫/著
著者名ヨミ ヤマザキ ミツオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/ヤ/   115018855一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人生訓 中高年齢者
370.8 370.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000851136
書誌種別 図書
書名 開花の人  福原有信の資生堂物語      
著者名 山崎 光夫/著
書名ヨミ カイカ ノ ヒト フクハラ アリノブ ノ シセイドウ モノガタリ  
著者名ヨミ ヤマザキ ミツオ
出版者 東洋経済新報社
出版地 東京
出版年月 2013.2
ページ数 306p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-492-06188-6
分類 913.6
分類 913.6
件名 福原有信-小説
個人件名 福原 有信
内容紹介 幕末に生まれた福原有信は、日本が文明開化、殖産興業、富国強兵という近代化の道を歩むのと軌を一にして生き、新事業を次々に花開かせた。「資生堂」の源流をつくった男の個性的、野心的、創造的な生涯を描く。
著者紹介 昭和22年福井市生まれ。早稲田大学卒業。テレビ番組の構成、雑誌記者を経て小説家。「安楽処方箋」で小説現代新人賞、「藪の中の家」で新田次郎文学賞を受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。