検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童文学における<ふたつの世界>   てらいんくの評論     

著者名 井辻 朱美/監修
著者名ヨミ イツジ アケミ
出版者 てらいんく
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  909.3/ジ/   114458334一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井辻 朱美 ふたつの世界プロジェクト
児童文学
909.3 909.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000025346
書誌種別 図書
書名 児童文学における<ふたつの世界>   てらいんくの評論     
著者名 井辻 朱美/監修 ふたつの世界プロジェクト/編
書名ヨミ ジドウ ブンガク ニ オケル フタツ ノ セカイ  テラインク ノ ヒョウロン 
著者名ヨミ イツジ アケミ
叢書名 てらいんくの評論
出版者 てらいんく
出版地 川崎
出版年月 2004.11
ページ数 213p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-925108-32-8
分類 909.3
分類 909.3
件名 児童文学
内容紹介 現実世界と異世界、日常と非日常、仮象と実像、過去と現在…。身の回りにある様々な「ふたつの世界」という視点から作品を分析することで、児童文学を理解しようとする試み。白百合女子大学大学院生・OGによるプロジェクト。



内容細目

1 英語圏の児童文学における<ふたつの世界>の変遷   7-32
浜名 那奈/著
2 幻想とノンセンスのはざまで   ウォルター・デ・ラ・メアの描いた人間たち   33-64
八代 華子/著
3 老女になった少女の変身が意味するもの   ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『魔法使いハウルと火の悪魔』   65-92
岸野 あき恵/著
4 「えん」と「秘密」によってつくられるもうひとつの世界   伊藤遊『えんの松原』とF・H・バーネット『秘密の花園』の比較   93-114
井上 みよ/著
5 ペネロピ・ライブリーにおける記憶と時間   『トーマス・ケンプの幽霊』を中心に   115-138
林 祐子/著
6 『ジョイ・ラック・クラブ』に見る母と娘のふたつの世界   139-162
野口 摩利亜/著
7 アフリカ系アメリカ人作家の捉える<ふたつの世界>   ミルドレッド・テーラーとヴァジニア・ハミルトン   163-189
鈴木 宏枝/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。