検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

自然のしくみがわかる地理学入門 水野 一晴/著

著者名
ベレ出版 東京 2025.7 21cm 229p ¥1900
出版者
分類:450
自然のしくみがわかる地理学入門
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
なぜ新宿に高層ビルが集まっているのか? 大理石はなぜ硬くて美しいのか? サバンナの土が赤いのはなぜか? 地形・気候・植生・土壌の不思議について、著者の体験を交え解説する地理学入門書。カラー化した増補改訂版。
+ 追加情報を見る
タイトル番号
1000001964619
書誌種別
図書
書名
自然のしくみがわかる地理学入門        
著者名
水野 一晴/著
書名ヨミ
シゼン ノ シクミ ガ ワカル チリガク ニュウモン   
著者名ヨミ
ミズノ カズハル
版年
カラー増補改訂版
出版者
ベレ出版
出版地
東京
出版年月
2025.7
ページ数
229p
大きさ
21cm
価格
¥1900
言語区分
日本語
ISBN
4-86064-799-5
分類
450
件名
自然地理
著者紹介
名古屋生まれ。東京都立大学大学院理学研究科地理学専攻博士課程修了。京都大学大学院文学研究科名誉教授。理学博士。「神秘の大地、アルナチャル」で2014年度日本地理学賞受賞。

資料情報

1
所蔵館 
本館 
請求記号 
450/ミ/ 
資料番号 
115848202 
配架場所 
開架    
状態 
貸出中 
帯出区分 
   
資料種別 
一般 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。