検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

江戸の食商い 知恵・洒落・粋の百花繚乱 権代 美重子/著

著者名
法政大学出版局 東京 2025.6 19cm 318p ¥2500
出版者
分類:383.81
江戸の食商い  知恵・洒落・粋の百花繚乱
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 予約数 1

書誌詳細

内容紹介
白米ごはんの主食化、野菜市場・魚市場の形成から名物料理の誕生、初物人気、屋台、居酒屋、料理屋、大食い大会、看板娘番付まで。江戸庶民の腹を満たし暮らしを活気づけた食の商いを、豊富なカラー図版とコラムで描く。
+ 追加情報を見る
タイトル番号
1000001960283
書誌種別
図書
書名
江戸の食商い  知恵・洒落・粋の百花繚乱      
著者名
権代 美重子/著
書名ヨミ
エド ノ ショクアキナイ チエ シャレ イキ ノ ヒャッカ リョウラン  
著者名ヨミ
ゴンダイ ミエコ
出版者
法政大学出版局
出版地
東京
出版年月
2025.6
ページ数
318p
大きさ
19cm
価格
¥2500
言語区分
日本語
ISBN
4-588-30054-7
分類
383.81
件名
食生活-日本 飲食店-歴史 日本-歴史-江戸時代
著者紹介
立教大学大学院修了(経営管理学修士)。横浜商科大学、文教大学、高崎経済大学の兼任講師。著書に「日本のお弁当文化」など。

資料情報

1
所蔵館 
本館 
請求記号 
383.81/ゴ/ 
資料番号 
115845406 
配架場所 
開架    
状態 
貸出中 
帯出区分 
   
資料種別 
一般 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。