検索結果書誌詳細
健康診断の数値がよい人は何を食べているのか 森 由香子/著
- 著者名
- 廣済堂出版 東京 2025.5 18cm 222p ¥1200
- 出版者
- 分類:498.583
書誌詳細
-
内容紹介
-
夕食を2回に分けるとコレステロール値は改善できる。レバーを食べても鉄不足は解消されない…。管理栄養士が、体調や健康診断の数値を改善する「食べ方」や、最新栄養学から導き出した病気にならない正しい食習慣を紹介する。
+ 追加情報を見る
-
タイトル番号
-
1000001954466
-
書誌種別
-
図書
-
書名
-
健康診断の数値がよい人は何を食べているのか
-
著者名
-
森 由香子/著
-
書名ヨミ
-
ケンコウ シンダン ノ スウチ ガ ヨイ ヒト ワ ナニ オ タベテ イル ノカ
-
著者名ヨミ
-
モリ ユカコ
-
出版者
-
廣済堂出版
-
出版地
-
東京
-
出版年月
-
2025.5
-
ページ数
-
222p
-
大きさ
-
18cm
-
価格
-
¥1200
-
言語区分
-
日本語
-
ISBN
-
4-331-52431-2
-
分類
-
498.583
-
件名
-
食生活 健康法
-
-
-
著者紹介
-
大妻女子大学大学院人間文化研究科人間生活科学専攻修士課程修了。管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。日本サルコペニア・フレイル学会会員、日本認知症予防学会会員等。
資料情報
1
- 所蔵館
- 本館
- 請求記号
- 498.583/モ/
- 資料番号
- 115843906
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 貸出中
- 帯出区分
-
- 資料種別
- 一般
- 貸出
- ×
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。