検索結果書誌詳細
いかにして解法を思いつくのか「高校数学」 下 ブルーバックス B-2293 芳沢 光雄/著
- 著者名
- 講談社 東京 2025.4 18cm 302p ¥1100
- 出版者
- 分類:410
書誌詳細
-
内容紹介
-
数学の問題を解く中で重要な「なぜその解法を思いつくのか?」という疑問に注目し、高校数学の全分野を網羅しながら、実践問題形式で解法への発想法を解説する。下は、ベクトル・行列と図形、微分・積分などを収録。
+ 追加情報を見る
-
タイトル番号
-
1000001948689
-
書誌種別
-
図書
-
書名
-
いかにして解法を思いつくのか「高校数学」 下 ブルーバックス B-2293
-
著者名
-
芳沢 光雄/著
-
書名ヨミ
-
イカニ シテ カイホウ オ オモイツク ノカ コウコウ スウガク ブルー バックス
-
著者名ヨミ
-
ヨシザワ ミツオ
-
叢書名
-
ブルーバックス
-
叢書巻次
-
B-2293
-
出版者
-
講談社
-
出版地
-
東京
-
出版年月
-
2025.4
-
ページ数
-
302p
-
大きさ
-
18cm
-
価格
-
¥1100
-
言語区分
-
日本語
-
ISBN
-
4-06-539312-3
-
分類
-
410
-
件名
-
数学
-
-
-
著者紹介
-
東京都生まれ。桜美林大学名誉教授。理学博士。著書に「大人のための算数力講義」「算数・数学間違い探し」など。
資料情報
1
- 所蔵館
- 本館
- 請求記号
- 410/ヨ/2
- 資料番号
- 115838047
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 貸出中
- 帯出区分
-
- 資料種別
- 一般
- 貸出
- ×
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。