検索結果書誌詳細
いけ花の歴史 小林 善帆/著
- 著者名
- 吉川弘文館 東京 2025.3 20cm 6,239p ¥2700
- 出版者
- 分類:793.2
書誌詳細
-
内容紹介
-
いけ花はいかに成立し展開したのか? 源流から伝書の登場、「立花」など様式の成立、植民地での受容や戦後の国際化、前衛いけ花まで、史料に基づき学際的に描く初の通史。
+ 追加情報を見る
-
タイトル番号
-
1000001933994
-
書誌種別
-
図書
-
書名
-
いけ花の歴史
-
著者名
-
小林 善帆/著
-
書名ヨミ
-
イケバナ ノ レキシ
-
著者名ヨミ
-
コバヤシ ヨシホ
-
出版者
-
吉川弘文館
-
出版地
-
東京
-
出版年月
-
2025.3
-
ページ数
-
6,239p
-
大きさ
-
20cm
-
価格
-
¥2700
-
言語区分
-
日本語
-
ISBN
-
4-642-08473-4
-
分類
-
793.2
-
件名
-
花道-歴史
-
-
-
著者紹介
-
岐阜県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程博士(文学)学位取得。立命館大学衣笠総合研究機構客員研究員などを務める。著書に「近代女子教育といけ花・茶の湯」など。
資料情報
1
- 所蔵館
- 本館
- 請求記号
- 793.2/コ/
- 資料番号
- 115832099
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 帯出区分
-
- 資料種別
- 一般
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 江別
- 請求記号
- 793.2/コ/
- 資料番号
- 115832800
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 帯出区分
-
- 資料種別
- 一般
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。