検索結果書誌詳細
列車種別探究読本 <特急><急行><快速><準急><普通> 新田 浩之/著
- 著者名
- 河出書房新社 東京 2024.12 19cm 198p ¥1630
- 出版者
- 分類:686.21
書誌詳細
-
内容紹介
-
新幹線は開業当時、「超特急」と「特急」に分かれていた! 阪神や西武が「速達列車の停車駅を分散させた」目的は? 列車種別の楽しみ方を紹介するとともに、種別を通じて鉄道会社の戦略を読み解く。
+ 追加情報を見る
-
タイトル番号
-
1000001920527
-
書誌種別
-
図書
-
書名
-
列車種別探究読本 <特急><急行><快速><準急><普通>
-
著者名
-
新田 浩之/著
-
書名ヨミ
-
レッシャ シュベツ タンキュウ ドクホン トッキュウ キュウコウ カイソク ジュンキュウ フツウ
-
著者名ヨミ
-
ニッタ ヒロシ
-
出版者
-
河出書房新社
-
出版地
-
東京
-
出版年月
-
2024.12
-
ページ数
-
198p
-
大きさ
-
19cm
-
価格
-
¥1630
-
言語区分
-
日本語
-
ISBN
-
4-309-29457-5
-
分類
-
686.21
-
件名
-
鉄道-日本
-
-
-
著者紹介
-
兵庫県生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科修了。関西の鉄道や中欧・東欧の鉄道旅行、歴史について執筆。2018年チェコ親善アンバサダー就任。著書に「関西の私鉄格差」など。
資料情報
1
- 所蔵館
- 本館
- 請求記号
- 686.21/ニ/
- 資料番号
- 115828964
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 帯出区分
-
- 資料種別
- 一般
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。