検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熊送り―神と二風谷アイヌの語らい(現地録音)        

出版者 日本伝統文化振興財団
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  E6/ク/1263   140169277CD開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

記録 アイヌ-祭礼 熊送り
記録 アイヌ-祭礼 熊送り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 3000000003451
書誌種別 CD
書名 熊送り―神と二風谷アイヌの語らい(現地録音)        
書名ヨミ クマオクリ*カミ ト ニブタニ アイヌ ノ カタライ ゲンチ ロクオン   
出版者 日本伝統文化振興財団
出版年月 2008.7
ページ数 1枚
大きさ 12cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
分類 E-1263
件名 記録 アイヌ-祭礼 熊送り



内容細目

1 水音
2 序文
3 吹雪、犬、クマ
4 イノンノイタク(祈り詞):イヤシケウク〈熊神の勧請〉―熊穴の前で―
5 熊送り解説
萱野 茂/解説
6 イユタウポポ(杵つき歌)
7 イナウケ サスミ(木幣削りの音)
8 解説
9 イノンノイタク(祈り詞):アペヘコテ(1)〈火の神ヘ〉―祭りの当日―
10 解説
11 イノンノイタク(祈り詞):アペヘコテ(2)〈火の神ヘ〉―祭りの当日―
12 イノンノイタク(祈り詞):ヌサコロカムイ〈外の祭壇を司る神ヘ〉―熊を檻から出す前に―
13 ホリッパ 踊り
14 檻出し
15 綱引き
16 解説
17 イノンノイタク(祈り詞):ハシナウカムイ〈狩を司る神ヘ〉
18 ホリッパ 踊り
19 解説
20 ユカラ(英雄叙事詩)
21 ホリッパ 踊り
22 解説:ウンメムケ(神を着飾らせる)
23 リムセ色男の踊り〔道東地方〕
24 リムセ 踊り〔道東地方〕
25 解説:ケウォマンテ(神を旅立たせる)
26 イノンノイタク(祈り詞):ケウォマンテ〈熊の魂送り〉
27 解説(インタビュー)
貝沢 ハギ/語
28 解説:ポンオメカプ(翌日祭)
29 イノンノイタク(祈り詞):マラプトホピタ〈祭りが終わって〉
30 解説
31 せせらぎ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。