検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クメールの遺跡に魅せられて        

著者名 飯田 和美/著
著者名ヨミ イイダ カズヨシ
出版者 文芸社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  292.3/イ/   114434673一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810524008
書誌種別 図書
書名 クメールの遺跡に魅せられて        
著者名 飯田 和美/著
書名ヨミ クメール ノ イセキ ニ ミセラレテ   
著者名ヨミ イイダ カズヨシ
出版者 文芸社
出版地 東京
出版年月 2004.9
ページ数 222p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-8355-7952-6
分類 292.3
分類 292.3
件名 東南アジア-紀行・案内記 遺跡・遺物-東南アジア
内容紹介 かつて密林の中に絢爛たる文化が花開いていた-。1回の旅行で東南アジアの仏教遺跡、ヒンズー教遺跡を3倍楽しめるガイド。九州石仏紀行も収録。遺跡への旅がさらに楽しめるように、著者の読んだ本も紹介する。
著者紹介 1946年東京生まれ。法政大学工学部卒業。株式会社バンダイで主に生産関係の業務に従事。香港駐在、子会社の役員を歴任し退任。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。