検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しきイスラム  砂漠の国探訪記      

著者名 中 寒二/著
著者名ヨミ ナカ カンジ
出版者 文芸社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  915.6/ナ/   114428105一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810515654
書誌種別 図書
書名 美しきイスラム  砂漠の国探訪記      
著者名 中 寒二/著
書名ヨミ ウツクシキ イスラム サバク ノ クニ タンボウキ  
著者名ヨミ ナカ カンジ
出版者 文芸社
出版地 東京
出版年月 2004.8
ページ数 329p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-8355-7797-3
分類 915.6
分類 915.6
件名 イスラム圏-紀行・案内記
内容紹介 シリア、ヨルダンなど大いなる歴史の舞台となった地を訪れ、心に残る旅の風景を綴ったエッセイ。遺跡の中で今も暮らす人々と交流しながらの旅の醍醐味は、ガイドブックには決して書かれていない。初版93年刊の再刊。
著者紹介 1930〜2003年。青森県生まれ。16年間青森県詩人連盟会長を務める。68年より詩誌『表現派』主宰。詩集「尻取り遊び」で第12回晩翠賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。