検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安房直子コレクション 7      めぐる季節の話 

著者名 安房 直子/作
著者名ヨミ アワ ナオコ
出版者 偕成社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  K913/アワ/7   122180821児童児童図書 
2 江別在庫  K913/アワ/7   122199938児童開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安房 直子 北見 葉胡
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810484480
書誌種別 図書
書名 安房直子コレクション 7      めぐる季節の話 
著者名 安房 直子/作 北見 葉胡/画
書名ヨミ アワ ナオコ コレクション   メグル キセツ ノ ハナシ
著者名ヨミ アワ ナオコ
各巻書名 めぐる季節の話
出版者 偕成社
出版地 東京
出版年月 2004.4
ページ数 273,71p
大きさ 22cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-03-540970-7
分類 913.68
分類 913.6
内容紹介 「緑のスキップ」「初雪のふる日」「花豆の煮えるまで」など、闇から光への幻想11編と、作品理解の助けになる単行本未収録のエッセイ、巻末に年譜・著作目録を収録。全7巻完結。
著者紹介 1943〜93年。日本女子大学国文科卒業。山室静に師事。『目白児童文学』『海賊』を中心に、かずかずの美しい物語を発表。作品に「さんしょっ子」「空とぶスカート」など。



内容細目

1 緑のスキップ   9-24
2 もぐらのほったふかい井戸   25-44
3 初雪のふる日   45-56
4 エプロンをかけためんどり   57-100
5 花豆の煮えるまで   103-124
6 風になって   125-138
7 湯の花   139-154
8 紅葉の頃   155-168
9 小夜と鬼の子   169-188
10 大きな朴の木   189-208
11 うさぎ座の夜   209-230
12 焼きりんごのこと   232-234
13 母のいる場所は金色に輝く   235-238
14 運動ぎらい   238-240
15 セーラ・クルーに出会った夏   241-244
16 八木重吉の詩に出会った頃   244-246
17 誕生日のおすし   246-248
18 はじめてのほほえみ   248-250
19 子供と読んだたくさんの絵本   251-253
20 好きな絵本ふたつ   254-257
21 編物のたのしみ   258-259
22 私の人形たちへ   259-260
23 私の市松人形   260-264
24 自分で自分に   265-266
25 自作についてのおぼえがき   267-272
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。