検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和史七つの謎 Part2  The new fifties     

著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 講談社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  210.7/ホ/2   114391717一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康
日本-歴史-昭和時代
210.7 210.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810470837
書誌種別 図書
書名 昭和史七つの謎 Part2  The new fifties     
著者名 保阪 正康/著
書名ヨミ ショウワシ ナナツ ノ ナゾ  ザ ニュー フィフティーズ 
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
叢書名 The new fifties
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2004.2
ページ数 228p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-06-268390-3
分類 210.7
分類 210.7
件名 日本-歴史-昭和時代
内容紹介 歴史にはミステリーを読み解く面白さがある。ゾルゲ事件と東条英機、大本営発表の歪みと噓、陸軍中野学校の真実、吉田茂が描いた国家像、昭和天皇の戦争責任、戦後復権したA級戦犯、田中角栄もう一つの謎などに迫る。
著者紹介 1939年北海道生まれ。同志社大学文学部卒業。ノンフィクション作家、ジャーナリスト。著書に「昭和陸軍の研究」「『きけわだつみのこえ』の戦後史」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。