検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

危機管理  トップのあり方現場のなすべきこと      

著者名 石井 正顕/著
著者名ヨミ イシイ マサアキ
出版者 柘植書房新社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  336/イ/   114388853一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

危機管理(経営)
危機管理(経営)
336 336

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810468398
書誌種別 図書
書名 危機管理  トップのあり方現場のなすべきこと      
著者名 石井 正顕/著
書名ヨミ キキ カンリ トップ ノ アリカタ ゲンバ ノ ナスベキ コト  
著者名ヨミ イシイ マサアキ
出版者 柘植書房新社
出版地 東京
出版年月 2004.2
ページ数 157p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-8068-0501-7
分類 336
分類 336
件名 危機管理(経営)
内容紹介 15年以上の海上勤務や、民間企業の第一線で危機管理業務を遂行した経験をもとに執筆。危機管理で大切な危険予知能力、幅広い判断力に基づいた危機回避能力、責任感などメンタルな分野について繰り返し言及する。
著者紹介 1941年満州奉天生まれ。防衛大学校卒業。海上自衛隊、一般企業勤務を経て、現在、危機管理コンサルタント。NPO法人輝き未来の島代表。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。