検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文字講話 3       

著者名 白川 静/著
著者名ヨミ シラカワ シズカ
出版者 平凡社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  821.2/シ/3   114376205一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漢字
821.2 821.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810453491
書誌種別 図書
書名 文字講話 3       
著者名 白川 静/著
書名ヨミ モジ コウワ   
著者名ヨミ シラカワ シズカ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年月 2003.12
ページ数 341p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-582-40325-5
分類 821.2
分類 821.2
件名 漢字
内容紹介 1999年より京都で年4回開かれている「文字講話」。医術や歌謡、人の一生、思想にまつわる漢字とその背景について、93歳の著者が熱く語る。第3巻は第11話から第15話までを収録。
著者紹介 1910年福井県生まれ。立命館大学名誉教授。84年「字統」を刊行、毎日出版文化賞特別賞受賞。98年文化功労者として顕彰され、99年勲二等瑞宝章を受ける。



内容細目

1 都邑と道路   9-65
2 生活と医術   67-122
3 歌謡と舞楽   123-184
4 人の一生   185-250
5 思想について   251-320
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。