検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生は、だましだまし        

著者名 田辺 聖子/著
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 角川書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別在庫  914.6/タ/   114316847一般開架   
2 豊幌在庫  914.6/タ/   114306616一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田辺 聖子
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810372999
書誌種別 図書
書名 人生は、だましだまし        
著者名 田辺 聖子/著
書名ヨミ ジンセイ ワ ダマシ ダマシ   
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 角川書店
出版地 東京
出版年月 2003.3
ページ数 259p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-04-883802-4
分類 914.6
分類 914.6
内容紹介 男と女、妻と夫、愛と憎、血縁と他人、大阪と東京…。人間社会で起きる対立と理解の構造について、鋭い視点で見つめたユーモアと真実あふれる人生エッセイ。『本の旅人』に連載された「アフォリズムの飴玉」に加筆訂正。
著者紹介 1928年大阪生まれ。樟蔭女専国文科卒。「感傷旅行」で芥川賞、「花衣ぬぐやまつわる……」で女流文学賞、「ひねくれ一茶」で吉川英治文学賞を受賞。著書に「田辺聖子の小倉百人一首」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。