検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの発達とテレビ   保育と子育て21     

著者名 村野井 均/著
著者名ヨミ ムラノイ ヒトシ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  376.11/ム/   114243785一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乳幼児心理学 児童心理学 テレビジョンと児童
乳幼児心理学 児童心理学 テレビジョンと児童
376.11 376.11

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810311993
書誌種別 図書
書名 子どもの発達とテレビ   保育と子育て21     
著者名 村野井 均/著
書名ヨミ コドモ ノ ハッタツ ト テレビ  ホイク ト コソダテ ニジュウイチ 
著者名ヨミ ムラノイ ヒトシ
叢書名 保育と子育て21
出版者 かもがわ出版
出版地 京都
出版年月 2002.7
ページ数 140p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-87699-675-X
分類 376.11
分類 376.11
件名 乳幼児心理学 児童心理学 テレビジョンと児童
内容紹介 今のテレビはこうなっている、乳幼児はどこまでテレビが理解できているか、児童のテレビ理解、メディアリテラシーなど、子供達はテレビをどう理解しているのかを豊富な事例とデータを使って、テレビによる発達度に迫る。
著者紹介 1953年岩手県生まれ。筑波大学大学院心理学研究科博士課程修了。現在、福井大学教育地域科学部助教授。編著書に「学校と地域で育てるメディアリテラシー」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。