検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多民族社会を生きる  転換期ロシアの人間形成      

著者名 関 啓子/著
著者名ヨミ セキ ケイコ
出版者 新読書社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  316.838/セ/   114229511一般書庫   

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810295855
書誌種別 図書
書名 多民族社会を生きる  転換期ロシアの人間形成      
著者名 関 啓子/著
書名ヨミ タミンゾク シャカイ オ イキル テンカンキ ロシア ノ ニンゲン ケイセイ  
著者名ヨミ セキ ケイコ
出版者 新読書社
出版地 東京
出版年月 2002.4
ページ数 325p
大きさ 19cm
価格 ¥1950
言語区分 日本語
ISBN 4-7880-5013-7
分類 316.838
分類 316.838
件名 民族問題-ロシア
内容紹介 新しいロシアとCIS諸国に住む人々は、ソ連崩壊後どのように生活しているのか。様々な人が抱くほぼ共通の問いに対し、その答えとして腹蔵ないメッセージを読み手に誤解の起こらないよう論拠を提示しつつ易しく伝える論考。
著者紹介 1948年千葉県生まれ。一橋大学大学院社会学部研究科博士課程修了。一橋大学大学院社会学研究科教授。著書に「全面発達と人間の解放」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。