検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いまに語りつぐ日本民話集 [第2集]14  大きな活字で読みやすい本    あの世からの手紙 

著者名 野村 純一/監修
著者名ヨミ ノムラ ジュンイチ
出版者 作品社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  大活字388.1/イ/2-14   114220072一般大活字本 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 純一 松谷 みよ子
民話-日本
388.1 388.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810286252
書誌種別 図書
書名 いまに語りつぐ日本民話集 [第2集]14  大きな活字で読みやすい本    あの世からの手紙 
著者名 野村 純一/監修 松谷 みよ子/監修
書名ヨミ イマ ニ カタリツグ ニホン ミンワシュウ  オオキナ カツジ デ ヨミヤスイ ホン アノヨ カラ ノ テガミ
著者名ヨミ ノムラ ジュンイチ
叢書名 大きな活字で読みやすい本
各巻書名 あの世からの手紙
出版者 作品社
出版地 東京
出版年月 2002.4
ページ数 238p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
ISBN 4-86057-051-0
分類 388.1
分類 388.1
件名 民話-日本



内容細目

1 “三途の川”に近づく   14-18
2 グソーの世界はこの世と同じ   19-23
3 半生を走馬灯のように   24-26
4 花野・川などへでる   27-29
5 身内や友人などの迎え   30-32
6 川へでる   33-34
7 あの世から帰って来た人の話   35-38
8 あの世からのことづて   39-42
9 生き返った人   43-44
10 地獄の話   45-54
11 戦死の知らせ   55-61
12 死人の来訪   62-63
13 死んでまいりに来た者   64-66
14 魂の音   67-69
15 会いに来た友だち   70-71
16 外でドカーン   72-74
17 亡霊の足音   75-77
18 死者の知らせ   78-79
19 死の知らせ   1   80-81
20 死の知らせ   2   82-84
21 死の知らせ   3   85-87
22 死んだ人に会う   88-90
23 夢の話   91-94
24 光る物と人の死   95-97
25 離魂病   98
26 寿命とろうそくの炎   99-100
27 あの世から呼び戻した娘   101-104
28 歩く魂   105-108
29 手鏡を見ると死期が近い   109-110
30 帰る姿が見えない   111-118
31 人魂の話   119-120
32 寄り添う二つの火の玉   121-122
33 火の玉   1   123-124
34 森の中へ入った人魂   125-127
35 人だま   128-129
36 火の玉   2   130-133
37 火の玉   3   134-136
38 魂の話   137-143
39 戦時中魂を見た話   144-145
40 子どもを連れ出す   146-147
41 友だちの霊が木の上から?   148-152
42 死者からの頼み   153-156
43 かなしばり   157-159
44 生き霊   160-161
45 浴衣の人   162-165
46 墓場の話し声   166-168
47 清兵衛宿の幽霊   169-171
48 消えた乗客   172-174
49 海の亡霊   175-179
50 生まれかわった話   180-183
51 生まれかわり   184-185
52 僧侶が大名の子に生れかわる   186-187
53 いいところへ生まれかわる   188-190
54 蜘蛛に生まれかわる   191-192
55 黒い犬の生まれかわり   193-196
56 七年飢渇   197-199
57 中野の地滑り   200-202
58 灯籠に嚙みついた首   203-204
59 城原のケチダ   205-206
60 守子のたたり   207-208
61 六部のたたり   209-211
62 弁天の祟り   212-215
63 河童の祟り   216-220
64 命日   221-222
65 昼の不思議な出来事   223-224
66 豚の神のついた娘   225-227
67 十三仏   228-229
68 夢枕に立った稲荷さん   230-233
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。