検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜイスラムはアメリカを憎むのか        

著者名 内藤 陽介/著
著者名ヨミ ナイトウ ヨウスケ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  319.2705/ナ/   113370381一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イスラム圏-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 中近東問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810256463
書誌種別 図書
書名 なぜイスラムはアメリカを憎むのか        
著者名 内藤 陽介/著
書名ヨミ ナゼ イスラム ワ アメリカ オ ニクム ノカ   
著者名ヨミ ナイトウ ヨウスケ
出版者 ダイヤモンド社
出版地 東京
出版年月 2001.11
ページ数 214p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-478-92035-4
分類 319.28053
分類 319.27053
件名 イスラム圏-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 中近東問題
内容紹介 中東・イスラム世界とアメリカとの歴史的な関係をまとめ、中東・イスラム世界の「テロ組織」に抜きがたく染み付いた反米感情が発生、醸成された経緯、そのプロセスと背景を明らかにする。
著者紹介 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。現在、同大学大学院人文社会系研究科助手。著書に「それは終戦からはじまった」「切手が語る香港の歴史」「北朝鮮事典」等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。