検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手紙が書ける  手紙文作成システムによる練習 勉誠新書 8 文章構成基礎から完成 1  

著者名 広滝 道代/著
著者名ヨミ ヒロタキ ミチヨ
出版者 勉誠出版
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  816/ブ/3   116214040一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書簡文
書簡文
816.6 816.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810232801
書誌種別 図書
書名 手紙が書ける  手紙文作成システムによる練習 勉誠新書 8 文章構成基礎から完成 1  
著者名 広滝 道代/著
書名ヨミ テガミ ガ カケル テガミブン サクセイ システム ニ ヨル レンシュウ ベンセイ シンショ 
著者名ヨミ ヒロタキ ミチヨ
叢書名 勉誠新書
叢書巻次 8
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年月 2001.9
ページ数 225p
大きさ 18cm
価格 ¥800
言語区分 日本語
ISBN 4-585-00268-5
分類 816.6
分類 816.6
件名 書簡文
内容紹介 日本語文章能力検定協会が行う文章検定を分析したデータに基づいて、知識や技能をシステム化。また、入門書としてでなく手紙を書くためのマニュアルとしても便利。気軽に読むだけで手紙の書き方を身に付けることができる。
著者紹介 平安女学院短期大学助教授。共著に「手紙の技法」「日本語力」「国語科教育の理論と実践」「効果的な漢字・語彙指導の着眼点」「文章構成の基本大事典」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。